画質 高画質

【E-X30[AMPRULE] エクレール type X30 アンプルール機】
殺人卿ことアルフレッド・アンプルールが搭乗するLFO。
漆黒ベースに金のアクセントが特徴のカラーリング。
アンプルールはこの機体で1憶人を殺害したと噂されている。
https://t.co/eDGNUUAEtK

0 0

エリザヴェト・エルドラル

搭乗機体:アルヴァ アハト

エルドラル財閥のご令嬢でアルヴァ部隊の隊員。
我儘で乱暴、世間知らずのお嬢様であり部隊の問題児だった。戦争も知らない一般人だったがアルヴァ部隊で戦いに参加するにつれて勇敢となり成長を遂げている。

入隊理由は家出である。

4 31

クロブ新機体の名前を毎度思い出せなくて脳内が大変なことになりがち

0 5

アルベルト(本名不明)

搭乗機体:アルヴァ ヌル

アルヴァ部隊のパイロット又はメカニック。
通称おやっさんと呼ばれ、多くの隊員に慕われている。実力はアルヴァ部隊で3番目でもあり、機体整備能力に関しては誰も敵わない。
連合軍上官や様々な国の官僚との伝手がある謎の人物でもある。

3 25

アイネス・キリシマ

搭乗機体:アルヴァツヴァイ→アルヴァノイン

アルヴァ部隊の古参隊員。
戦争で肉体の大半を失い、サイラス社の義体実験の被験体になった過去を持つ。当初は無表情で愛想が無かったが最近表情や感情が豊になった。
主にヴァルドの付き添い役で良いコンビとして有名。

4 31

ヴァルド・ウルフ

搭乗機体:アルヴァドライ→アルヴァズィーベン

アルヴァ部隊の副隊長で皆の兄貴分。
大陸間戦争時から戦場で戦っていた元傭兵で実力面ではカイエルと引けは取らない。多くの戦場での経験から部隊の新兵教育係に抜擢され、アルヴァ部隊の鬼教官として活躍している。

4 25

【DM-2W[AYANA] デッドマン type 2W アヤナ機】
緑が特徴的なアヤナの機体。
もとはマオが使用していたカラーリング。
https://t.co/GFIz5vWtmD

0 0



機体は再生したが戦う程のエネルギーは残って無い…

絢星「曙殿に問いたださねば…」

諜報能力:40+20(残り1回) https://t.co/ZsIaN6MABy

2 21

どれほど気を失っていたのだろう。
視界が霞む。鉄の味がする。
機体も損傷が激しい。形を保っていはのは、一振りの剣のおかげだろう。

それでも、まだ、、、。

出来ることは、あるはずだ。
何も成さずに、倒れるわけにはいかない。

https://t.co/K5tPfCdW4b

2 12

今日の製品紹介!
1/48 帝国陸軍 九五式戦闘機二型
https://t.co/0DSiDz4Q3C

諸外国の複葉戦闘機と比べても性能に遜色なく、日本航空機史上の傑作機の1つといえる機体です
キットは複葉機ながら組立て易さを考慮した設計で、上翼の取付もガッチリと決まります
久しぶりに1月に再生産!ご予約はお早めに!

40 144


隊長「先程の戦いで傷ついた機体を修理しつつ、要塞に取り着きます…!! 琴里の回収も……

……【グラディス殿】は何処だ? 連絡が付かんぞ…!?」

HS「ロイロイ隊も発進!
必要ならば陸戦も仕掛けます…!!」

諜報80+20(2/3) https://t.co/aXpcVbkByA

3 22

ヘルジオング マリーン
ガンプラマフィアであるCが製作したガンプラ。「機動戦士ガンダム」に登場する機体「ジオング」のガンプラ「HGUC ジオング」をベースとした、水中戦特化の機体。敵機を自身の有利になる戦場へと引きずりこむために様々な武装が追加されている。

88 415

なお、TIEファイターのバカでっかい翼は揚力云々は全然関係なく、「でっかいソーラーパネル」だったりする。
TIEファイターは全長・全幅共に6m台のかなり小型な機体なんだけど、このソーラーパネルが高さ7-9m(幅も機体全長と同程度にある)と異様に大きく、やたら大きく見えるw

0 2

実は更新してますヾ(≧▽≦)ノ

戦禍切り裂け、明日への剣聖 ✿ 見せて貰おうか、貴様のナイトウィザード(機体)の性能とやらを!! https://t.co/aPgk7qQgxh

62 79

エルガイムおわり。

知っていたとはいえ、このモヤモヤの終わり方は出勤前にみるもんじゃない

っぱ最後は初期の機体に乗り換えて決着よ

ダバ/ギャブレーorリリスはカットインきてくれ頼む寺田🙏


1 5

【DM-2W[MAO] デッドマン type 2W マオ機】
白を基調としたマオ・ハザマのDM-2W。
マオはこの機体で暴徒鎮圧や抗体コーラリアンの迎撃作業で戦果を挙げている。
https://t.co/hf1p8AwKSD

0 0

鉄壁の機体から片翼がなくなりそのまま墜落してもおかしくない状況から、エンジンとなるすぅさんのパワーアップともあさんの両翼並みの活躍で飛び続けて来たBABYMETAL。
さすがに10年経ったのでメンテナンスなんですかね?封印は。

本日もよろしくお願いします。

Oh! Good morning(Hagisan style)

9 142

部屋の整理で保管場所の最奥から出てきたBD1の塗装をどうしようか考える。早く作ってイフリート改と並べたいものです。
それにしてもこの機体、ジャケ絵だと枝を拾ってテンション上がってる子供みたいに見えなくもないw

0 9


「一通り片付いたか」
「そうっぽいですね。あと朱天って機体がユウリさんの元に届いたようです」
「そいつは嬉しい事だ。さて…Polaris、わかるよな?」
「ええ…」
「あの裏切り者、絶対に潰す…!」

0 1

 
GT「隊長! 朱天が無事ユウリの下に届いたと!!
副隊長も無事です!!」

隊長「ええ!
しかし、被害も甚大ですね…!
ロイロイ隊、降下!!
傷ついた機体の応急処置、必要ならば回収を!!」

突然のミッションご協力
GMであるヒイロさんの寛大な配慮
ありがとうございました!! https://t.co/yxOSdcao4w

1 24