//=time() ?>
バ・セーナン
チベット初の出家者「試みの6(7)人」の1人。私がよく引用している『バシェ』の作者とされているが、それは怪しい。
「パグのLINEスタンプ発売中」
スタンプ名
パグの世界【日常】
値段
50コイン
スタンプ個数
40個
#イラスト #イラストレーター #パグ #LINEスタンプ #チベットスナギツネ #チベットスナパグ
購入はコチラ↓
https://t.co/3icMpLHg8T
『風と共に風の泉へーー』
ルン花を聴きまくって、ルンの元となった言葉となる単語があるのかしらって調べてみると!
チベット仏教のヨーガ行では『ルン(rlung)とは風。』…これでは!?
ラサの人気宿、ヤクホテルの屋上は、旅人達の憩いのスペースになっていて。
洗濯物を干したり、タバコをふかしたり、ギターを練習したり、様々な国の旅人たちが標高4000mの空の下、思い思いに時を過ごしている。
【ラサ編②より抜粋】⬇️
https://t.co/c5ptYlNzBY
#チベット #旅行 #旅 #エッセイ
【中国民族娘】
第49弾はチベット族です。
赤サンゴやトルコ石、チベットシルバーなどを身に付け、「カタ」と呼ばれるスカーフは敬意と祝福を表しています。仏具「マニ車」は一回まわすごとにお経を一度読んだのと同じ功徳があるそうです。
(@halodark2)
#中国民族娘
#チベット族
#創作イラスト
ダルマ・ウドゥムツェン(ラン・ダルマ)
古代チベット王国最後のツェンポ。
仏教説話では仏教を優遇する兄ツェンポ・ティツク・デツェンを快く思わない大臣たちにそそのかされて兄を暗殺し即位、仏教を弾圧したため僧ラルン・ペルギ・ドルジェに暗殺されたとされる。
しちみ楼先生の『美周郎がはなれない(https://t.co/5J5slZ4IW5)』の左衽のウサ呂布ちゃんがカッコいいですが、我が古代チベットも偉い人のガウンは左衽です。呂布ちゃんとお友達になりたい‼️
ちなみに私はこれが左衽というのも、漢人がどう見てるのかも初めて知りました。