画質 高画質

手塚治虫のキャラですよねwww

0 1

【超時空要塞マクロス】マクロス40周年記念「超時空要塞マクロス展」グッズ情報第1弾公開!
https://t.co/udTVjyCL53  
手塚治虫タッチグッズはちょっと欲しい

0 0

初代ポケモンのアニメのOP…「めざせ ポケモンマスター」は、子どもも親も夢中になって歌ったなぁ〜♫

   
 
 
 

22 105

YouTubeでバンパイヤ。鑑賞。
しっかり見るのは初。

実写とアニメの融合。スムーズ。
YouTubeで見れるこの時代に感謝。
ユタカさん、わっけー。弟ちゃん、かわえー。
https://t.co/BCVukftb8R

  

4 8

皆さま、お疲れさまです!
本日は、いつの年代か調べていないのですが「少年マガジン」の表紙の一部より🎨

 

 
 
 

12 104

模写ワンドロ
6日目

ケツァールは手塚治虫の火の鳥のモデルとして有名ですね

4 14

子供の頃、動物を描きたい時は図鑑とかじゃなく、手塚治虫漫画全集をお手本にしてた。
大人になり、検索すればすぐあらゆるイラスト群が出てくる便利さは得たけど、そこで気付かされるんよ…手塚治虫の描く動物のドライブ感がいかにものすごかったかを。
(特にフライングベンが好き)

0 4

なんていうか藤子不二雄と手塚治虫のテイストの時代に桂正和が現れた感じなんです
ニール・アダムスは

1 3

手塚治虫作品に、よく実直な刑事役として登場する「下田警部」は、「しもだけいぶ」ではなく「げたけいぶ」。(彼の顔が極端に四角いことに由来する。たまに、本当に下駄に戯画化して描かれることもある)

10 26

末っ子に「下の絵↓知ってる?」と聞いたところ、「あっ、知ってる。銀河鉄道……え〜っと、銀河鉄道555!!」
「お、おしい!」

 
 
 
 
 

9 93

手塚治虫「火の鳥」宇宙編より
ナナ

0 5

手塚治虫って昔の漫画家だけど「どろろ」は世界観とかキャラとか設定とか今でも普通に通用するレベル、「火の鳥」は超名作だけど時代を先取りしすぎた。

0 6

これほどまでに心揺さぶられる壮大な物語(#ブッダ)を描いてくださった先生のことを思い、改めてウルッときてしまった私です😢

 
 
 
 

7 84

\もうすぐ終了/
で開催中の「ぜ~んぶ 鉄腕アトム」展は、6月27日(月)まで👋展示もグッズもアトム!アトム!とにかくぜ~んぶ鉄腕アトム!!
https://t.co/lqroqrzNtP

次は7月1日(金)より「マクロス放送40周年記念 超時空要塞マクロス展」
https://t.co/Cs5zWj9rlH

38 85

ご、ごめんなさい。夜8時以降は絶対に食べません……と言ったのは私です
(※絵とは関係ありません🍰☕️😅)

 
  
 
 

7 64