画質 高画質

【#サムシング5周年🌸】

shop&gallery SOMETHINGではオープン5周年を記念したギャラリー展示イベント『Story』を開催中❇️

⏺️本日4/4(日)~ご来場者様プレゼント企画を実施🌸
地域密着型イラストレーター『まむねむこ()』氏デザインの『蜜そらちゃん缶バッチ(5周年Ver)』をプレゼント🌷

7 11

まだ少し肌寒い朝、近くの公園までお散歩。
散り際の桜を歩いてお花見しながら地域猫ちゃん探し。
「居た居た!今日もかわいい〜😍」

 

3 24

まあなさん
おはようございます💮

いつも、綺麗な、お花の画像
ありがとうございます🤗❣️
私の地域も、ようやく梅が
満開になりました🤣

0 1

LINEスタンプがリジェクト!

画像の中で習慣や風習上でNGな国があるのでその国をスタンプの販売地域から外してくださいとの事でした

多分これがお酒を連想させるのかな
予想していたので乾杯という言葉を使わず、ビールの色も変えたのですがだめだったかあ

販売地域の修正をして再審査に出しました

10 111

「ツングースの衣装」(1811)
https://t.co/UkHAsAWH1p

19世紀初期イギリスで刊行されたロシアの民族衣装図集「ロシア帝国の衣装」より。北欧、中央アジア、シベリアまでの広大な地域に住む様々な民族の多彩な衣装を、美しい手彩色銅版画で記録した貴重な民族学資料です。

2 4

水弾に変えた「ウォータキャノン」は噴水のような放物線で左右同時に放つ。上方向よりも地味に横方向へ攻撃が出来るが真横は弱点

地形は貫通しないが弾速は上から落下するような軌道なので、高所に居る場合は厄介。他、熱帯地域だと水が枯渇して炎を打ち上げるタイプも居た

1 2


おはねぎー!🌱✨(挨拶)
土曜日ですな諸君🌱
お休みの人は疲れを癒やして下され🌱
お仕事の人は気を付けて行って来て下され🌱
地域にもよりますが日中はもう春の陽気ですな〜🌱☀️
4月になった事を実感しますな〜🌱
それでは
今日も良き一日をお過ごし下され〜🌱

8 116

2時半すぎたので寝ます!
しょうゆ味って色々地域ごとに味があるんですね〜
地元だと九州しょうゆ味だけど、食べたことあったかな?
パッケージは記憶にあるけど・・・
潤は関西しょうゆ味で^^
いつか食べてみたいです!
おやすみなさい⭐

9 39

トレーラー見るとラーヴァナ出てくるみたいね
ラーヴァナの履行技「チャンドラハース」は、インド神話に出てくる剣のこと
魔神ラーヴァナが破壊神シヴァが住んでる地域に地震を起こしたことでシヴァの怒りを買ったんだけど、シヴァから許しを得た時に貰った月の剣がチャンドラハースのことなんだ

0 1

新グループ名はCo-skip(こどもすきっプ)に決定!
こどもすきっプはこどもすき間プロジェクトの略です。
西武線沿線を中心に、そとあそびと居場所づくりの観点から、地域やまちを盛り上げていく。
すき間を見つけ、にかわのようにピタッとつなぎ寄り添いながら。
引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m

2 6

地域ネタ 故郷を想うオグリキャップの漫画

937 2038

足利市地域おこし協力隊
(映像のまちを推進する隊員)
✨Twitter始めました✨

協力隊の木村と中村が
・市内撮影作品や
市内劇場公開作品の観賞レポート
・発行物やイベントのお知らせ
・日々の活動内容を発信します!
https://t.co/yRmK0YP8Z2

6 37

shop&gallery SOMETHING
5th Anniversary
ギャラリー展示企画『Story』

地域密着型イラストレーター『まむねむこ()』氏の春をイメージした作品を1点追加展示中でございます🌸

5周年展示イベントも、残す所あと9日となりました‼️

何卒宜しくお願い致します🎨

14 23

 216日目

とうとう!!!マンキン!!!はじまたね!!!!
テレ東見れない地域なので、まだお預け食らってるんですけどね!!!!!!!!

私の青春なので本当に嬉しい・・・。
人生のバイブル。

マンキン好きな人とはソウルメイトだと思ってるくらいには大事な作品・・・!

1 6

【切爆】「はむはむ切爆日本一周:北海道・東北ver」
クリアファイルにした47都道府県はむはむを、地域ごとに小分けにしてポストカード風に並べてみるなどしていました。

40 192

とある地域のイベントの依頼でした

2 6

9月4日、土曜日、くもり。
パソコンについてまだまだ知らないことが多いので、地域のパソコン講習会に行ってきた。

私、竹田まさる、
本年57歳にして最年少。







2 8

今日は です。悪意のない嘘をついてもよいとされる日です。イギリスでは嘘をつける期限は正午までとする風習がありますが、その他の地域では一日中行われます。英語でApril foolはその日に騙された人のことで、本来はApril Fool’s Dayといいます。

3 9


戻すわ。ちなみに嘘は午前中だけって言ってる人いるけど確かに間違えではないが地域によっては違うらしい。

0 1

毎度デス! とうとう新年度スタートですね!。新入社員及び学生の皆様方に御多幸と御健勝を!災禍多き、世の中ですが、視線3m範囲で一歩一歩!。あんまり遠くを見過ぎたら疲れる(笑) 人と比べ過ぎませぬように🙏 イラストの方は桜。松喜の生息地域は絶賛満開中❤️   

0 0