キャプテンアメリカの麻薬戦争篇、主軸になるキャラクターがブルズアイ、キングピン、レッドスカル、クロスボーンズと一流ヴィラン同士の抗争な上に、キャップすら過剰摂取せたメタンフェタミンの影響でいつもよりバイオレンスになってるので「全員、悪人」感が素晴らしい。ギャング映画みたいなノリだ

11 29

個人的な砂糖、宝石、花、麻薬

2 7

ラブキッス・キュート
本名はアンセル・ビクス。降霊特化の先天的霊能力者で幼い時から両親によって麻薬を常用していたことを認めてしまったことから服役していたがコールドケース解決に協力する代わり釈放されている。

1 11


ダーティー・コップ

さえない中年警察官は麻薬売人の高額な保釈金から隠し金庫を突き止め、同僚の若者と強奪を計画
場当たりな的な策と暴力が重なり事態は悪化する一方…

ケイジとイライジャの相性の悪いバディ感が肝

手を伸ばせば届きそうな大金に“魔”が差す瞬間
別名“手遅れ”

1 61

ミートピア時代の時はお互い好き好きな健全な関係なのに
創作にぶち込まれた瞬間、
麻薬がからむ両依存の不健全な関係性になってるの
普通にかわいそうで笑う

0 4


最近の絵でやってみたい✍️
アンケはリプ欄で〜

0 2


シティーハンターの主人公、冴羽獠の相棒、槇村香は最初から相棒だった訳でなく義兄で元刑事の槇村秀幸が冴羽獠の最初の相棒であった。秀幸は香の誕生日に麻薬組織の刺客(原作では麻薬中毒者)に致命傷を負わされ獠に香に渡す予定だった指輪と真実を託し死んだ。

2 7

前流行ってたタグの…砂糖お花宝石麻薬、私の絵柄はどのイメージですか?みたいなやつのモチーフが全部素敵だったので磯崎さんでやっちゃうというアレ…

0 19

この米映画における敵設定、007の旧ソ連圏に始まり24のイスラム過激派から黒幕中国への流れの先に、麻薬戦争描く現潮流はあります。『タイラー・レイク 命の奪還』の原作コミック“Ciudad”は中南米舞台。ファベーラのような無法建築内でのアクションを需要上アジアに置換した結果のダッカ。この選択眼。

2 3

こちらの企画( )に参加させて頂いてます!
態度悪めな麻薬取締官です😇
事前関係なしです。
よろしくお願いしま〜〜す🤲
※不備あったため再掲です💦



5 29

あとこの前作った麻薬のセールスマン阿片くん早く使いたい
https://t.co/mK1KvB8HgZ

0 1

慣れると麻薬みたいな場所です!北はエピいっぱいで楽しいですね

1 2


【JOJO同人本】OC設定

卡沃費昂雷
名字取自義文的「花椰菜」
地方緝毒組警長,40歲已婚,有10歲跟11歲的兒子跟女兒。

カヴぉフィオレ
名前はイタリア語「カリフラワー」という意味。
麻薬を追跡している警察官、40歳、息子と娘がいる。

5 28

グラブル界推し(麻薬担当)女子 サテュロスchanもいた…

この性格と声と容姿は
強さをひたすらに求めなければならないグラブル界でM・MAみたいだったな…

0 0

VTECの感染力は異常。身体の至る所が病に侵される。麻薬みたいなもん

0 0



由来→自分の名前の中にある「ひろ」をとって、ボウリングが好きだから「ぼう」
二つ合わせて「ひろぼう」になった感じかな

メリット→短くて良い
デメリット→坊や=幼いと見られる

ちなみに初期は「ひろぽん」←だけど麻薬と間違われること多々あり変更

0 2

1枚目→砂糖、2枚目→宝石
3枚目→花、4枚目→麻薬
で描いてみた。意味の捉え方を間違えたのもあるけどね笑 https://t.co/7wY5lEezep

0 6