//=time() ?>
#あなたをオタクにした作品4選
中学時代
・機動戦士ガンダムSEED→ジ・オリジン漫画版の流れ
・新世紀エヴァンゲリオン
・ギャラクシーエンジェル3期
・キノの旅
いや、4選じゃ足りんわ…
2000年代鍵系やサクラ大戦も入るな〜
ウルトラセブン
機動戦士ガンダム
ミンキーモモ
ファンロード
ファンロードは雑誌なので作品と言っていいかわからないけど確実にこれによってオタクに導かれた
#あなたをオタクにした作品4選
#あなたをオタクにした作品4選
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・デート・ア・ライブ
・新世紀エヴァンゲリオン
・ラブライブ!サンシャイン!!
DESTINYは2004年放送当時幼稚園児だった時から、デアラは高校の時から。エヴァはかなり前から知っていたけど見たのは高校。サンシャインは大学に入ってから
機動戦士ガンダムSEED(声優を認識) Fate、処女はお姉さまに恋してる(オープンキャンパスで東京に来たついでに人生初のアキバ訪問。一目惚れでセイバーと宮小路瑞穂ちゃんのフィギュアを購入→本格的にオタクに)
魔法少女リリカルなのは(水樹奈々のオタクに目覚める契機)
#あなたをオタクにした作品4選
オタクになってから感銘を受けた作品は多々ありますが、オタクにしたっていうと
機動戦士ガンダム → スタッフ・キャストを意識
銀河漂流バイファム → アニメ誌・アニメイト
魔法のプリンセスミンキーモモ → ジャンル拡大
ウィンダリア → 物語と曲の力
かな
#あなたをオタクにした作品4選
#あなたをオタクにした作品4選
機動戦士ガンダム…小1頃再放送見てどハマり
宇宙戦艦ヤマト…小5くらい叔父宅にあったビデオ観てどハマり
銀河英雄伝説…中2、レンタルしてどハマり
佐藤大輔…高1、古本屋で立ち読みし征途全3巻一気買い。奇想艦隊に掲載されてたRSBC外伝も佐藤大輔と気づきどハマり
#あなたをオタクにした作品4選
1. 宇宙戦艦ヤマト
2.新世紀ヱヴァンゲリオン
3.機動戦士ガンダム
4.ウルトラセブン
…アニメだともう一つ
獣の奏者エリンがあるんですが
コチラもオススメの作品
#あなたをオタクにした作品4選
機動戦士Zガンダム
遊戯王GX
Fate zero
ポケットモンスターダイヤモンド&パール
多分この4作品かな〜(^_-)
#あなたをオタクにした作品4選
萌えを覚えたのがファンタシースターポータブル2
特撮に復帰したのが仮面ライダーW
富野作品に本格的にハマるきっかけが機動戦士Vガンダム
初めて本格的に遊んだSTGがサンダーフォースⅤパーフェクトシステム
#あなたをオタクにした作品4選
「美少女戦士セーラームーン」
→Rでハマり、Sで落ちる
「神風怪盗ジャンヌ」
→画風を真似る
「機動戦士ガンダムSEED」
→声優さんを調べ始める
「刀剣乱舞」
→2.5次元舞台デビュー
きっかけ縛り。こんな感じかな。
#あなたをオタクにした作品4選
機動戦士ガンダムIII で芽が出て
ドラクエIII を養分に
1から見てた ワタル2 でよろけて
ナディア で完全に堕ちた。
あとはもうアニメ オモチャ ガンプラにゲームと、多方面に沼化www
機動戦士ガンダム
仮面ライダークウガ
藍より青し
あずまんが大王
ロボット、特撮、萌え、ほのぼの日常系
これらにハマった原点の作品群
葵ちゃんに出逢ってなかったから多分ここまでのオタクにはなってなかっただろうなぁ...w
#あなたをオタクにした作品4選
#あなたをオタクにした作品4選
ダーティペア
機動戦士ガンダム
ウルトラマンタロウ
戦え!!イクサー1
アニメ・特撮は好きだったど、
自他ともに認める様になったのは、多分この辺。