「ご当地怪獣 立体図鑑その1(全4種)」のカプセル版が届く!
ウードンにシャチホコング、これは良いですねぇ!早速並べて怪獣軍団結成、この並びだとやはり左から攻めますね(笑)
そしてボックス版はブロンズではなくシルバーに!
個人的に好きなツーンとバチルキングのお早い登場も待っていますよ〜

1 8


ヴィレヴァンスタッフに
推しについて語らせてください。


全国47都道府県に出没する怪獣が日本を元気に!?
👇
“ご当地怪獣”って知ってる??【第3弾】
https://t.co/LD6Xl6hFhA


4 22

そういえば、一昨日寄ったイオンにご当地怪獣展なるモンがやってたな。
シャチホコングに会えたし、怪獣好きとしては嬉しかったなぁ〜!。

0 3

お疲れ様です
昨日の光邦さんの
ラジオで 話題になった ご当地怪獣が とても面白く 話題になっています
東京だと パンダ⁉️ 名古屋だとシャチホコ⁉️
横浜では 赤い靴👠
その 想像力が
たまりません
実際に いたら
是非‼️ 友達になりたい⁉️

4 16

おはようございます!
皇紀2681年1月7日金曜日の朝
横浜は☀️最高気温9℃予報

47都道府県の名物・名所がモチーフ「ご当地怪獣」地域を盛り上げるプロジェクト進行中

コンテンツ会社内野社長は「ゴジラ・ウルトラマンの焼き直しではなく地域の特性を活かした新しい怪獣を模索した」と語る。

ホー❗😯

7 29

イベントが名古屋で❗️
鯱鉾怪獣シャチホコングも
完成着グルミ、お披露目です。
https://t.co/NWhZ1KG1an

7 12

ご当地怪獣のメインビジュアル。こちらも寒河江弘先生が作ったマケットを使って作らせていただきました!発表会ではうしろのスクリーンに映ってましたね。

59 233

そう、私がイラスト化した時点では
まだマンゴラー立体物は無く、
寒河江さん筆のスケッチ画を元に描いたのでした。

私が初めにイラスト化依頼を頂いた2014年頃は、
完成済みのご当地怪獣立体物は、まだ10体ほど。

「イメージはネロンガ等」の寒河江さんご発言も
マンゴラーご造形の前の事でした。

0 4

【福岡ご当地怪獣③】
●サイボーグ怪獣モツラ
一度死んだ宇宙怪獣が勝手にサイボーグ化された姿。
腹部のホルモンがものっすごい柔らかい。両腕の麺を振り回すと絡んでいた汁が飛び、嫌がられるぞ。

1 26

【福岡ご当地怪獣①】
●双筒怪獣タンドン
なんかの拍子に石炭が宇宙に放出され、ブラックホールからホワイトホールへ通過する過程で怪獣化。田川市の地底に潜む。うまいごと坑道を使って掘り進むので、掘削能力は低い。



1 21

【福岡ご当地怪獣②】
●炙り怪獣メンタラー
博多湾から出現した怪獣。明太子の味がするが、捕食する怪獣がいないので実際よくわからない。

2 25

今日はご当地はご当地でも、大分怪獣クラブのご当地怪獣ブゴン、別府ブルーバード映画祭イベント出演のサポートして来ました

写真撮影会、子どもたちにも大人気

まだまだ知名度低いですが、いろんなイベントに出たいですね


1 25

小平市にもご怪獣が欲しいが、特産品がブルーベリーなのでバルンガ系になってまう。通好みすぎて子供の人気はとれなそう。

10 18

ご当地怪獣 寒河江組クランクイン^_^
そうだ寒河江さんにWF’95 sagae GAMERAキットを見せよう!と仮組したら左腕が2本・・・ギャース‼︎
どうしよう、、当時右腕2本のキットを購入された方いたら連絡ください!
交換してぇぇぇえ



26 62

佐賀県のご当地怪獣的なものを考えてみました。

49 118