連日とんでもない猛暑ですね。
リクエスト絵完成しましたが、下半身がちょっとあれなのでPixivで。放課後さいころ倶楽部はボードゲーム好きなのにチェックしてなかった。依頼絵はあと2件あるので夏休み頑張ろう(期限に間に合わなそうなので1件断ってしまった...申し訳ないです)。

5 41

放課後さいころ倶楽部って漫画でカタンやってたなぁ。
自分はやったことないけどボードゲーム版のcivみたいなもんなのかしら https://t.co/oLRq8H4SWa

1 3

原作の放課後さいころ倶楽部は月刊連載で全19巻と長期連載で完結済み。

基本的に美少女日常ものだが、おっさんしか出番のない話や暗めの話もあったり、中盤以降は主役交代と、恋愛要素も強まったりとか、色々やってる。

日常ものとして読むと面を食らうが、色々と挑戦的な作品で好きでした。

0 0

おすすめの本の紹介:『放課後さいころ倶楽部(9) (ゲッサン少年サンデーコミックス)』(中道裕大 著) https://t.co/f2AdZpI0RT

0 0

昨日の の思い出
放課後さいころ倶楽部の金城店長のコスプレをしていたぽっつさんに、うちのSARAの「店長の怒り」を持って頂きました。

1 2

で描かれた安徳天皇と二位尼の入水シーン。
なんでボドゲのマンガで壇ノ浦? と思われるでしょうけど、天叢雲剣を巡る殺人事件を解決する につなげています。
上手く立ち回る自信はありませんが、マーダーミステリーに参加してみたいです。

0 10



中道裕大『放課後さいころ倶楽部』(全19巻)

アナログゲームを題材にした高校生たちの青春劇。取り上げるゲームに絡めたひとつひとつのエピソードの作り込みは名人芸の域。終盤のキャラクターひとりひとりに対する作者の向き合い方も真摯だなと思いました。

0 5

『放課後さいころ倶楽部』パッケージデザインを担当しました!
https://t.co/diztI3PpO1
CL:日本コロムビア株式会社 様
© 中道裕大・小学館/放課後さいころ倶楽部製作委員会

2 1

放課後さいころ倶楽部の大野翠。お嬢様+委員長+ボードゲーム製作者という多属性の持ち主です。まだお会いしたことないので100%想像ですけどね!🐶

0 1

【452日目】
『放課後さいころ倶楽部』の武笠美姫。
1年ぶりくらいに描いた気がする。


5 43

無料増量👏『#舞妓さんちのまかないさん』新刊記念🥳

『#放課後さいころ倶楽部』『#妖怪ギガ』など合計13巻分無料🐳
ほのぼの癒やし😌の日常まんがフェア〰️🌱☀️
【10/25まで】


⬇️アプリはこちらから⬇️
https://t.co/DuoSposBym

15 53


① 放課後さいころ倶楽部17-19
② 推しが武道館いってくれたら死ぬ7
③ 少女ファイト16

渋いKindleが5冊買い10%還元中。
ならばセール待ちリストを崩す。
①はTACTICSとか読んでた僕からしても、オールタイムNo.1のボドゲもの(次点:ゲーミングお嬢様カタン回)。完結お疲れ様でした

0 11

アニメ紹介ブログ498記事目〆(・ω・*)

【放課後さいころ倶楽部】とは?

実際に存在するボードゲームやアナログゲームを通して女子高生たちが友情を深める。
放課後女子のボードゲーム物語!

https://t.co/Q33mNhieIt

2 9

No.85 ばくおん
No.86 放課後さいころ倶楽部
No.87 この音止まれ!
No.88 Vivy-Fluorite Eye's Song-

0 1

中道裕大(協力・すごろくや)『放課後さいころ倶楽部』全19巻を読了。実在するボードゲームの紹介に、そのゲームと人間ドラマを組み合わせた話作りの巧みさが光る作品が完結。ゲームのデザインに関するエピソードが特に面白く、最初から最後まで楽しませていただきました。ありがとうございました。

0 4

終わりに向かう中で日本発のボドゲの名作である「街コロ」が出てきた『放課後さいころ倶楽部(15)』(中道裕大) https://t.co/Ho35CL0aYT

0 1

【毎日投稿334日目】
『放課後さいころ倶楽部』の牧京子。

見た目はヤンキーだけど、実はかなりの照れ屋さん(/ω\)



8 37

放課後さいころ倶楽部19巻読了
中道先生の巻末の言葉
我々はなぜボードゲームをやるのか
その文章が感動的だった

最終巻と
一番好きな表紙の16巻

0 0

ボードゲーム漫画 「放課後さいころ倶楽部19」 読み終わりました。
最終巻も素晴らしかった。
完結おめでとうございます。



1 2