//=time() ?>
#昭和まんがまつり2025
#超攻速ガルビオン は個人的には作画やストーリーはアレなんですけど💦声優さんも豪華なら登場メカも凄くカッコいいし、何よりたがみよしひさ先生デザインの洗練されたオシャレなキャラ達が好きなのですよ😍例の衝撃的なラストには度肝を抜かれましたがw
#昭和まんが雑談
軽井沢シンドローム
作中でシリアスタッチとデフォルメタッチを混同させる手法、たがみよしひさ先生以外に使いこなしている人いるかな…?
#この漫画知っている人で100いいね
コマ外での漫画家のツッコミ
一部で有名なのがたがみよしひさ先生がキャラデザインをした「超高速ガルビオン」というアニメに「ガルビオンなんて嫌いさ」と愚痴ったやつがある
うん……まあ……お気持ちはわかります…
オレはガルビオン結構好きだけどw
一昨日クイズみたいなカタチで貼った漫画キャラは、岡Q先生の「ミドリノバショ」とたがみよしひさ先生の「W(ウォン)」です😀こんなシーンが全米大会で実現したらと思って描きました😆
#見た人は無言でストーリー性を感じさせる #ビリヤード
週末にアニメOP&ED集を見てまして、まあ国際映画社作品は、よく口のキツいファンから「OP詐欺」とか言われますが、本当に今更ですが、やはり、たがみよしひさファンとしては「この絵で動くの、オープニングだけやんけ」と言わざるを得なく(泣)
アトレー君ときゅうななの与太話だョww #アトレー君は女の娘 #軽シン(軽自動車) #軽自動車 #ダイハツ #きゅうなな #たがみよしひさ #軽自動車シンドローム #スズキ #ホンダ https://t.co/eICHSnBQWb
軽井沢シンドロームSPROUT/たがみよしひさ(2002ー2006)
相沢耕平(前作主人公)の息子・相沢薫平を主役に据えた次世代ストーリーです。しかし、読んでいて楽しかったのは前作キャラの登場シーンばかりで新キャラには今ひとつ魅力を感じられず。後半に入ると絵の乱れが目立つのも気になります。
【今日は何の日?】
1958年12月9日
#たがみよしひさ さん生誕
#軽井沢シンドローム
#松沼薫
八頭身からちびキャラになるハシリなのでは🤔
お体を大切になさってください。
おめでとうございます🎂🎉
前にツイしたアニメージュの87年カレンダー、毎月アニメーター各氏のオリジナル絵が飾っててデジタルデビル物語女神転生とかたがみよしひさ先生の当時OVA化されたGREY、5月は加瀬政広氏のパロディ漫画・チルドレイズナープレイ、12月は愛の若草物語で締めてる
22話で不慮の打ち切りとなったガルビオンだが……
2段ベッドの上で寝ていた小学生時代、天井にたがみよしひささんのこのポスター貼って、毎晩「カッケー」と思っていた思い出がある。
9個目
八神くんの家庭の事情 楠桂
S◯X 大橋薫
もののけトゥモロウ 小山田いく
NERVOUS BREAKDOWN たがみよしひさ 敬称略
姉妹(兄弟)つながり とかなんとか
#おすすめの本百冊出してみろ