オカマルト(店)には、アーノルド・ローベルの『がまくんとかえるくん』シリーズの絵本がありました。引き続き、アサイラムにて保管しています。

『ふたりはともだち』 https://t.co/1NVnKdq6Zf

『ふたりはきょうも』 https://t.co/kChdmZIy3y

『ふたりはいっしょ』 https://t.co/bnWU7g6drQ

0 4


最終章消滅【ふたりはいっしょ】

11 16

5月に読んだ本
石田千「月と菓子パン」
小山薫堂「恋する日本語」
よしもとばなな「デッドエンドの思い出」
アーノルド・ローベル「ふたりはいっしょ」
坂口安吾「葉桜と魔笛」
江戸川乱歩「目羅博士の不思議な犯罪」

2022年5月の読書メモ https://t.co/pKJHKy29D8

2 29

\待望の再入荷!/
絵本『ふたりはいっしょ』より。仲良く自転車に乗るがまくんとかえるくんのTシャツ《アーノルド・ローベル》

https://t.co/6g8BzdTcpD

本日5/22は


67 322

がまくんとかえるくんが大好き。
小学校2年生の国語の教科書でおなじみ
当時『なんて名作なんだ!』と感動して母に全作買ってもらった思い出






0 35

ふたりはずっと かしこいちえの ことばしゅう
作:アーノルド・ローベル
訳: 三木 卓
発売日:2021年2月27日

Frog and Toadが誕生して50周年。
『ふたりはともだち』『ふたりはいっしょ』『ふたりはいつも』『ふたりはきょうも』の4冊の名場面を集めた本です。

https://t.co/w5gke9TFQP

0 10

「がまくんとかえるくん」ファンの方へ。『ふたりはともだち』『ふたりはいっしょ』『ふたりはいつも』『ふたりはきょうも』の4冊の名場面を集めた本が発売となりました。ほっとくつろげるお茶タイムやおやすみ前のリラックスタイムに、ゆっくり開いてみませんか。
https://t.co/UFzDrZBk9i

23 115

夏目漱石のこころは勉強になるけどなんかハッピーにならんくて…銀河鉄道の夜は溺れるのが暗いし…星の王子さまはまぁまぁ好みやったけど最後ちょっと切ない…そしてたどり着いたのが
ふたりはいっしょでした。
懐かしいし笑うし可愛いしほっこりフレンズみある。
もうね…僕はこう言うのでいいの…😭

3 8

【MUSEUM 1/9㊏-のローベル展のおたのしみ①】
絵本『ふたりはともだち』(文化出版局)

1970年に出版された「がまくんとかえるくん」シリーズ第1作。すぐに人気を博し、『ふたりはいっしょ』『ふたりはいつも』『ふたりはきょうも』と4作続きました。
https://t.co/YBMXQxEoVt

7 24

昔描いたちっちゃいランランの枕元には「ふたりはきょうも」
今回は「ふたりはいっしょ」
どちらもランランが幼少期に実際読んでいた絵本です☺️
くまのプーさんとかも読んでましたよね
くーちゃんの名前の由来?
くーちゃんが先でもかわいいですよね!💕「くりすとふぁーがいる!」ってなりますね🐻

10 43

【✨初回ハピ70%OFF✨】
ガチャ「 」が登場しました💕
とってもかわいい双子のベビー💕ゆめのなかでもふたりはいっしょ…😉😉
新機能でお揃いもしやすい「ペアガチャ」もぜひ楽しんでね✨

4 23

アーノルド・ローベルの絵本「ふたりはいっしょ」に収録された「はやくめをだせ」の翻案作品。
Arnold Lobel, Frog and Toad Together, The Garden.
調べてみると、原作もカエルだった。ややや、うまく似せてある。

0 3

Cabby and Oharu Together―ふたりはいっしょ 47


 

 

※リメイク作品です(^^ゞ

9 44

Cabby and Oharu Together―ふたりはいっしょ 46


 

 

※リメイク作品です(^^ゞ

9 46