絲山秋子さん著『まっとうな人生』読了。精神病院を抜け出した花ちゃんとなごやんとの九州縦断珍道中『逃亡くそたわけ』の続篇。十数年後にコロナ禍の富山で再会したふたりは互いに新しい家族ができていて。面白かったけれど自分的には断然に前作の方が好きだな~( ˙-˙ ) *2

1 52


むしろまっとうな人生を歩めるようになりました

0 2

生命は飴みたいなものかもしれないと思った。途中で噛んでしまいたくなる、でも噛んでしまったらつまらない。口のなかで穴のあいたパインアメがどんどん細くなっていって、鎖が切れるようにぽきっと折れる。それがあたしの終わりだとしても、それを味わえばいいのではないか.

まっとうな人生/絲山秋子

8 124

富山に嫁いだ花ちゃん。
「たびのひと」として生活していたある日、なごやんと再開。ふたりの和むやりとりとコロナ禍の言い表しにくい焦燥感が絶妙。
夫のアキオちゃんも可愛いし、富山県を旅するガイドとしても最高。
またふたりに会いたいな。



5 46

本の紹介

絲山先生の本はシンプルな言葉で活き活きとしていて、そして自然に素晴らしい物語に導いてくれます
コロナ禍での家族や友人の話が、あったかい富山弁と言い回しも比喩もリズムのある素敵な言葉で描かれた本です

https://t.co/mNTwgUB3jP

3 11

①『まっとうな人生』絲山秋子https://t.co/E1NBKmYzlR
ひょんな場合で偶然再会することになった「花ちゃん」と「なごやん」。あの『逃亡くそたわけ』から数十年後、富山県を舞台に、家族を持ったふたりの新たな冒険の幕を開ける。#本日発売

3 4

【新刊】『まっとうな人生』絲山秋子/河出書房新社 https://t.co/fpdrr80lFc

偶然再会することになった「花ちゃん」と「なごやん」。あの『逃亡くそたわけ』から数十年後、富山県を舞台に、家族を持ったふたりの冒険の幕が開く。先の見えない〈世界〉を優しく切り拓く、新たな代表作。

0 2

【新着来店・リアルタイム配信イベント】6/10 Fri 20:00-
絲山秋子×田中和生
「人々の暮らしを肯定する世界文学」
『まっとうな人生』(河出書房新社)刊行記念
https://t.co/GZPaNUeFmf
さまざまな角度から本書の魅力について話し合います!

5 23

おはよー👋😆✨

私事ではごさいますが 
本日、5○歳の誕生日を迎えました。たっくさんの薬を飲みながらですが、ここまで生きてこられた事を感謝しています。

これからも心身共にまっとうな人生を歩んで行きたいと思います。
今後共、よろしくお願い致します。🙇

70 744

まっとうな人生を歩んでいればクリスマスの夜というのはたいせつな人と共有するもののはずでありますから、タイムラインの流れがゆるやかになってしまうのも仕方ないというものですよね

0 1

まっとうな人生送ってそうな感じになりましたありがとうございました✌

4 10

編集さんとお話しててそういえばこの工藤さんの話とか割と不幸なことが起こっていたかも!アハ!と気づきましたがあれはただただ工藤さんをまっとうな人生に返して幸せにしたかった話なのであれもやはり描きて的にはハッピーエンドなので安心してくださいね!\(ё)/これだけではなんなので3コマ

5 41