「はじめてのよのなかルールブック
いちねんせいえほん」

ねぇこの本!気になる👀
このシリーズは「おやくそく」とか「おさほう」とかが有名だよね!
なんと2023年1月18日に発売されたばっかりみたいです❤️‍🔥
親が言っても聞いてくれないときはこういう本の力を借りてですね…ゴニョゴニョ

4 15

はじめての「よのなかルールブック」という「しつけ」の絵本シリーズがあります。この中の「あんしんえほん」の最後に現代人にとても大切なことが書かれています。「おやくそく」もオススメです。
気になった方は是非手に取ってみてくださいね。

7 33

上階の住人にプレゼントするか!

おやくそくえほん: はじめての「よのなかルールブック」
育ちのよさが身につく おさほうえほん

0 1

『もっと生き方ルールブック』を購入しました☺
大人の私でもできていないことばかりで…勉強になります🥺🌿

『よのなかルールブック』
『もっとよのなかルールブック』
『生き方ルールブック』
これら3冊も全て持っています。
結構子どもたち好きなんです。
このシリーズ。📚

5 46

この2冊はトイレ用。一人の空間でふと手にとって読んでくれたら嬉しいな、と思う本。ここ半年はツシマさん全巻を置いてた🐾#生き物の死にざま 、冒頭から大好きなセミのことが書いてた。#よのなかルールブック は、花まる学習会代表・高濱さん監修。イラストが絶妙に分かりやすくてまたいいのですー!

0 2

ルール22
からだの だいじな ぶぶんは、ひとに みせたり、さわらせたりしない



5 36

ルール17
しらない ひとには、なまえや じゅうしょを ひみつにする



4 36

『あんしんえほん はじめての「よのなかルールブック」』が今週発売されます!

ベストセラー『おやくそくえほん』に ”からだとこころのあんしん編” が登場!待望のシリーズ第2弾です。
大切なこどもに伝えたい42の習慣をかわいいイラストで紹介しています!
https://t.co/20WufLrjvf (Amazon)

0 3

【児童書担当がおすすめする1冊】

ベストセラー『#よのなかルールブック』
待望の入門編‼️#高濱正伸 先生による親子で
読みたい「しつけ絵本」🌟
ルールブックシリーズ三作品もおススメ📚
贈り物として、いかかですか?🎁


2 6

『おやくそくえほん はじめてのよのなかルールブック』がたくさんの保育園、幼稚園、小学校、特別支援学校、学校図書館司書の先生にオススメされています♪
幼稚園の入園記念品にも選ばれています♪
2~7歳のお子さまへのプレゼントにぴったりな絵本です。
ぜひお近くの書店様で読んでみてください。

4 21