//=time() ?>
鬼子母神が持つ果実
イブ〈善悪の知識の果実〉、三美神が持つ果実か。
▶ミカン科「ベルの木」
アゲハ蝶の幼虫食用植物。
吉祥天、弁財天、 #瀬織津姫
ラクシュミー、ヴィシュヌ
https://t.co/0EslhQWsMd
みんなは、アゲハ蝶の幼虫好きかね?
つんつんすると頭にニョキって出てくるの可愛くない?
そう思うのぼくだけ?
これみたいなの(キャタピーだっけ?)⬇
本日は家事全般と、趣味の企業分析を実施。
その買い物の帰りにまたもや、道路を横断する毛虫が!
先日に逃したアゲハ蝶の幼虫に比べると小さい毛虫でしたが、轢かれそうなので、助けて緑のあるところに開放。
長生きするといいですね。(・∀・)
この初夏、幼虫の道路横断によくご縁があるようです。
お昼に住宅街の道を歩いていたところ、なにやら緑のものが道に真ん中に!
一旦は通り過ぎたのですが、幼虫のような気がしたので戻るとやはり幼虫。調べたらアゲハ蝶の幼虫のようです。
大きい体でゆっくり歩いていて轢かれそうなので、捕まえて近くの植木に逃しました。
大きな蝶になると良いですね。
アゲハ蝶の幼虫が脱走した話を漫画にしてみました。
#art #illustration #イラスト https://t.co/1TZPBpGseH
昨日の問題ですが、難問すぎてはらぺこあおむしとかてんとう虫の幼虫とか可愛い回答しか出なかったので正解を!
正解はアゲハ蝶の幼虫でした(o・ω・o)
つまりキャタピーみたいなもんです、ポケモンの。
大きくなるとこうなります