どうでも良い事だけど、ネイティブアメリカンとか部族の女戦士キャラが好き。というかシェバはアフリカ人でも北アフリカ方面の顔立ちなんだよね…南アフリカ人の黒人女性の顔じゃねえんだよな

2 8

糞日本は、#少子高齢化 等というが
世界の糞人類の人口は爆発している


云十年後には(更に糞人類の分母を増やし)世界はアフリカ人やインド人の割合が多くなるという試算もある

(右は糞だが)
"自称 良識派,人権派"もまた寝ボケたことしかいわないし、社会は変わらないし、誰も守らない

2 3

二枚目の衣装何か汎アフリカ主義の色みたい...
アフリカ人喜んじゃうだろこれ(小並感)
https://t.co/QwNDkB4uzG

2 12

ちなみに、私の【伝説聖職者の友情物語】という作品は【北アフリカ人領スペイン】に薄くインスパイアされた舞台なんですが、扱う宗教や神は全てフィクションであり、エンタメが最大限の目的で作られている。

0 0


いまだに思う
なぜ?今の時代に…
国差別の考えするのだろうか?
日本人系
アメリカ人やアフリカ人や中国人やロシア人
その他いるのに…
暴力的な国は
同じ国の人であっても
雰囲気だけで…その国の人を見ると
急に怒り罵声!怒声!暴力的になる…
ただ生まれた場所と血が違うだけなのに…

0 0

ちなみに、【エスメラルダ】という名の語原はエメラルドを意味する【スペイン語】および【ポルトガル語】の言葉です。

【北アフリカ人領スペイン】に薄くインスパイアされた作品ですからね、私の【伝説聖職者の友情物語】。

1 1

最新イラスト投稿済み。
【北アフリカ人領スペイン】に薄くインスパイアされたファンタジー舞台でこの10人の登場人物がメイン。主人公は恥ずかしがり屋の聖職者で世俗的な友人の振る舞いに戸惑う。他にもキャラが沢山。
国のトップであるスルタは褐色肌。左端の褐色っ娘は勝気で白人男子の幼馴染

1 1

魔王とか魔族が敵ばかりだと飽きちゃうね。

なので、もし異世界とかファンタジー系アニメやラノベで【北アフリカ人領スペイン】にインスパイアされた国を欧州っぽい大陸に登場させたら面白そう。だって、支配層に褐色肌のスルタンっぽいキャラを登場でき、市民には白人も褐色人種も両方出せるから。

0 0

I love African costumes because they are so colorful.
It is the energy of the land itself.
アフリカの衣装は色鮮やかで好き。
土地に溢れるエネルギーそのもの。

painting world

1 47

戦国の乱世に実在した「アフリカ人初の侍・弥助」の正体とは?
https://t.co/54Rkcfv3lM

1579〜1582年の史料に「弥助」という名の侍が記録されています。彼はアフリカの黒人男性で、外国人初のサムライとなった人物です。織田信長に仕え、彼の最期にも立ち会ったという。弥助の正体に迫ります。

295 1576

が🚚と「3匹のこぶた」「ももたろう」の着ぐるみを盗まれた事件
こぐま座さんの💬に のセット🤔88仲間?
 
犯人はアフリカ人、🇯🇵鼻の🐻にペンキ、ブルーシート🕵️
アフリカの変異株+豚熱と鳥インフルを仕掛ける合図やったりして
📰📺が🐺👹着ぐるみ着て怖がらせる https://t.co/H8XBbsbMyu

0 2

【配信情報】

𝙇𝙚𝙎𝙚𝙖𝙣 𝙏𝙝𝙤𝙢𝙖𝙨 × 𝙈𝘼𝙋𝙋𝘼 × 𝙉𝙚𝙩𝙛𝙡𝙞𝙭

2 days to go for the premiere of "𝙔𝙖𝙨𝙪𝙠𝙚"!

「Yasuke -ヤスケ-」配信まであと2日⏰

本予告に加えキーアートも解禁📢 アフリカ人初の武士・ヤスケの戦いをお見逃しなく‼

https://t.co/YFnrVHo9Gu

115 911

ラション・トーマス×#MAPPA×#ネトフリ
   オリジナルアニメシリーズ
  ⚔『Yasuke -ヤスケ-』⚔

メカと魔法の入り交じる戦国時代に
生きるアフリカ人初の武士・ヤスケ。

謎の力を持つ少女・咲希を守るヤスケに
どんな戦いが待っているのか…
4月29日、その全貌が明らかに⚡

268 1272

アフリカ人武士を描いた「Yasuke」がNetflixで4月に配信 制作はMAPPA https://t.co/dJly7L9sFY

0 1

昔の中国人「パンダ肉を高級食材として売るぞ」

アジア系人「亀肉はいいぞ」

日本人「熊肉は美味い」

アフリカ人「キリン肉は食べられるぞ」

0 0




コンセプトは「生粋のアフリカ人みたいな黒さ」
日焼けではない黒褐色。
実際の人の色を参考に、カッコイイ色になったんじゃないかなぁと思っています。
( `◔ω◔)
水着が映えてかわゆい。

3 47

世界の人々から羨望の眼差しを受ける、日本の「武士道」

異国人で最初の武士になったのは、弥助。アフリカ人だった。

主君の信長は、天下布武の暁には、彼を城持ちの大名に取り立てるつもりだった。

本能寺の変が無ければ、彼は同胞を解放していたかも知れない。

妄想は尽きない。

1 4

昨日実物を見た上で描き直したナリー‼️

beforeはアフリカ人と日本人のハーフっぽいという情報から推測したナリー!

だ・け・ど……

ほぼほぼ変わっていないという🤣ww

意識したのは、綺麗め・そこまで思い詰めてない感じ・ガンダムTシャツの3点です。

0 11

「乱爛万丈の軌跡 弥助」
モチーフは信長の家臣となり弥助と名付けられたアフリカ人(モザンビーク出身らしい)+現代(アフリカ)モザンビーク文化です!
凄くパワフルな人だったらしいので攻撃的な感じになると嬉しい…!

9 45