//=time() ?>
16位
スパークス・ブラザーズ(21🇬🇧🇺🇸)
監督 エドガー・ライト
音楽にちょっと詳しい人なら3作目の「キモノ・マイ・ハウス」(74)は聴いていると思う
ミュージシャン映画が乱立する中ここまで作るかと思ったが....なんと50年現役だった
彼らの業績の2割ぐらいしか知らなかった
音楽ファン必見の人生学
.@pinkuma_movie
ぴんくま映画祭:音楽映画部門
・ジギースターダスト
・ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ
・ヴィムヴェンダースプロデュース・ブルーノートストーリー
・スパークス・ブラザーズ
#2022年映画ベスト10
#スパークス 来日記念、『#スパークス・ブラザーズ』『#アネット』再上映&舞台挨拶が開催決定🇯🇵8月20日、渋谷にて!
https://t.co/yd9xzZR79H
#エドガー・ライト #レオス・カラックス
チェチェンへようこそーゲイの粛清ー
アンネ・フランクと旅する日記
ストレイ 犬が見た世界
ガンパウダー・ミルクシェイク
ベルファスト
ヴォイジャー
アンビュランス
モービウス
TITANE/チタン
アネット
カモン カモン
シャドウ・イン・クラウド
スパークス・ブラザーズ
親愛なる同志たちへ
パリ13区
#2022年上半期映画ベスト10
①アネット
②フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イブニング・サン別冊
③コーダ あいのうた
④ゴーストバスターズ/アフターライフ
⑤ベルイマン島にて
⑥TITANE
⑦ メモリア
⑧カモン カモン
⑨スターフィッシュ
⑩スパークス・ブラザーズ
『20歳のソウル』『スパークス・ブラザーズ』はしっかり音楽映画ですし
『ライトスタッフ』も音楽がべらぼうにいい映画なので
終わってしまうのはTwitter担当個人としてもとても残念ですねえ…😢
聞こえてくる音楽がまたいいんですよ…
各1回ずつの上映にはなりますが、本日もお待ちしております🙏
ま、下北沢での上映が終わった記念に、もう一度、ぼくの新作まんがを貼っておきます。
映画「アネット」と「スパークス・ブラザーズ」2本とも見た人だけが理解できるネタになってますので、両方見た方だけ、クリックしてください!
本日から下北沢K2シネマで「スパークス・ブラザーズ」上映記念!
3年ぶりに新作まんがを描きました。
これは「アネット」「スパークス・ブラザーズ」という2本の映画をご覧になった方しか理解できないネタになっていますので、必ず! すでに2本とも見た人だけが、特典としてクリックしてください!
6/3(金)より
『スパークス・ブラザーズ』
https://t.co/YQf6qqIF7K
6/3(金)より
『ホーリー・モーターズ』*1週間限定
https://t.co/zR2A4NzqKx
6/10(金)より
『アネット』
https://t.co/T2lwcjNW6L
スクリーンで繰り広げられる
めくるめくCINEMA輪舞曲。
『スパークス・ブラザーズ』を観に行きました。
クリエイティブへの飽くなき挑戦。
創り続けてゆくメンタリティとテンション。
そして進化し続けるその姿勢。
その全てが尊敬に値して、胸が熱くなりました。
これからまたスパークス漬けの日々になりそうです。
#sparks #sparksbrothers
#スパークス
#2022年4月映画ランキング(8作品中)
今月も相変わらず少ないですが…
①女子高生に殺されたい
②カモンカモン
③スパークス・ブラザーズ
④TITANE/チタン
映画『スパークス・ブラザーズ』を鑑賞。異端の兄弟バンド"スパークス"ことメイル兄弟の誕生から現在まで描く音楽ドキュメンタリー。バンドの全キャリアを面白おかしく網羅。膨大なインタビュートアーカイブで曲かかりまくる。スキに溢れた最高のバンド映画。継続の難しさをニヤリと口角につるす髭作。
#スパークス・ブラザーズ
出演アーティストの
近日公開作との繋がり🗯
🎬『ローレルキャニオン 夢のウェストコート・ロック』(5/6公開)
⇨ #ベック 出演
🎬『ZAPPA』(本日公開)
⇨ GTOs出演
🎬『ダイナソーJr./フリークシーン』(公開中)
⇨ #サーストン・ムーア 出演
【上映時間追加のおしらせ】
絶賛公開中『アネット』、大変ご好評のため、上映時間が追加となりました。『スパークス・ブラザーズ』と併せて観るのも良きです。みなさまお見逃しなく!
◇~21(木) 12:10/20:00(~22:25)
◆4/22(金)~4/28(木) 12:40/20:00(~22:25)
I like Greg McLeod’s animation part in The Sparks Brothers (2021). 「スパークス・ブラザーズ」(2021)にはアニメーションが挿入されていて、担当したグレッグ・マクロードは、アダム・バクストンがデヴィッド・ボウイー のモノマネをしたアニメーションを作って以来気にしている人なので嬉しかった