//=time() ?>
コスモクロアの反転攻守と承影と同じ水☆10S、故郷を襲う龍淵(深淵の相剣龍)へのメタ効果とエーギロカシス(推定:莫耶)との共闘、大切なしゃぼん玉ストローを握る手を離し戦いに赴く姿、氷水帝でも艇でもなく「よく泣く」彼女は「氷水啼」……クライマックス成分100%で出来たカードだエジルギュミル!!
#みんなでつくるTwitter古生物図鑑
エーギロカシス ベンモウライ
#Aegirocassis benmoulai
オルドビス紀 前期
モロッコ Fezouata Formation
推定最大体長2m
海産
ラディオドンタ類 Radiodonta
フルディア科 Hurdiidae
・エーギロカシス+エジルのシンクロで承影が出せる(承影も水属性)
・氷水のティノーラトレモラアクティ共通効果後に承影の除外が起動
・憶念の相剣のイラスト構図
これも
・「相剣」は「氷水」の力を借りて戦う
といった設定が公式である以上、承影が氷水でも使えるという話σ( ˙꒳˙ )
アニヲタwiki見てて気が付いたけど、これ持ってるのナイフじゃなくてミラジェイドかエーギロカシスの欠片なんだな……これ絶対悪い終わり方しねえよ、こんな状態のアルバス居るのに逆転しないわけねえよ。裏ではキャプテンとキットも頑張ってるし
@Unyarinko_0920 草
でもね、エーギロカシスモチーフのポケモンいてもいいと思うんだ
え?アノマロカリスモチーフがいるから無理だって?(絶望)
@robokaseki フルディアに関しては未だに不確かな部分(異様に広い鰓の面積が鰭の位置と喧嘩している)がありますが、エーギロカシスと同様フルディアもペイトイアも両背側で更に一例の鰭があります。これはバランス維持用(推進に用いられない)とされますが、どうでしょう。
おはようございます(≧∀≦)
寒いっ!沢山着込んで今日も頑張りましょ💪
オルドビス紀 エーギロカシス
イカの一夜干しみたいになりました
#エーギロカシス #オルドビス紀
#絵柄好みって人にフォローされたい