海外ユースの1番の勝ち組は、リヴァさん、ゴッツァさん、ピエ様、シェスター、そして、ゴンザレスですな。
とても美人なお嫁さんがいますし、カタルーニャ所属、有名選手、リア充満載ですもんね。


0 4

先祖の墓参りに行って
その後桜見て散歩。

↓マウス描き猫イラスト。
太陽の前の女性 1950

(スペイン,カタルーニャ出身。 も同じ出身)作家 と交流。



↓#エッセイ漫画
ビンボー生活
https://t.co/6KM49EWrE0

0 5

カタルーニャのといろいろ似ていて。つながりがあるのでしょうか?

3 27

今日の配信おーわり!
スペインはカタルーニャ付近のクリスマスの伝統行事、飴と鞭どころの騒ぎではないのでぜひみんなも調べてみてほしい。

明日はとうぴークリスマスみたいからお休み!元気だったらお絵描き!よろしくな!!!!!

0 5

1890年代カタルーニャといえばアルベニスやグラナドスと思いきや、彼らの存在感よりペドレル↖️(カタルーニャのダンディかフォーレのような人)の古楽研究やサルスエラの活況のほうが目につく(ここで演奏会風に盛り込んだのはカスティーリャ語のサルスエラだけど)。あとマネン↙️の協奏曲が大穴だ…! https://t.co/0ddBZPyrGe

1 5

言語人口(第二言語以降の話者含む)は英語15億人に対しオランダ語は2300万人、カタルーニャ語は1000万人弱。ちなみにオランダ語の翻訳を辞退することになったマリエケ・ルーカス・ライネベルトさんは同年ブッカー国際賞受賞者(最年少)で、来年邦訳が出ると聞いています。これめちゃくちゃ面白そう。

8 36

カタルーニャ版クロアジ。
いかにドラマ版と差別化するか考えてた。

36 108

「太陽の前の女性」ジョアン・ミロ(1950年)(スペインのカタルーニャ出身。ガウディとダリも同じ出身)作家ヘミングウェイと交流があった。(シュルレアリスム、 近代美術、 ダダイスム)





https://t.co/TNegasjzFc

0 4

お題に選定されたバージョンの図柄は、下記をご参照ください。
(1枚目)オーストラリアミュージカル版
(2枚目)クロアチア版
(3枚目)トルコ版
(4枚目)カタルーニャ語版

7 8

1851年10月15日 フアン・バウティスタ・マイノが中部スペインのパストラーナに生誕。
《聖パウロの回心》(1614)カタルーニャ美術館

0 3

レシャールさんやっとこさ描いてみた。
カタルーニャ所属のフランス国籍の選手です。

6 9

明日はバルセロナオークションです。二枚目はよくあるスタイルのカタルーニャジュエリーですね、

1 14

マドリードオークション売れ残りセール。ピンキリ

1),カタルーニャ、1930年プローチ、3800€
2),18K 大阪モチーフリング、1300€
3),7Ct over,オールドカットピアス、1930年、25000€
4),コロンビア産エメラルド7Ct,ダイヤ13Ctブレス、1950年代、GüBELIN、80000euro

2 16

今日は快晴の夏日和です。カサ・バトリョ前を通り、朝一でカタルーニャ美術館に訪れています。

178 1747

あらためて日本語で
「地下城の魔物」英題「Horror of the Underworld」が
スペインカタルーニャ州の映画祭GALACTICATの公式上映に選ばれました!

5 28

『ペトラは静かに対峙する』を鑑賞。悠然としたカタルーニャの大地で起こった悲劇の連鎖。狂わされる人々が声を荒げたり泣き叫んだりせず静かに壊れていくのが怖い。時間軸を入れ替えた変則的な構成で先に絶望を見せてしまう妙味。人間のこんな醜悪さを前にしたら、秘密は秘密のままでいる方がいい。

1 13

4/23は、親しい人に本を送る記念日、サンジョルディの日だそう。
カタルーニャ地方の風習だそうで、私は今日初めて知りました~😂
都立大学 ニジノ絵本屋さんでは、『ビーズのおともだち』展開催中。子供も大人も楽しめる、絵本も揃ってますよ~📗


5 11

本日4月23日は『聖ゲオルギオスの日(聖ジョージの日)✝ 』 聖ゲオルギオスを記憶するキリスト教の聖名祝日。ドラゴン退治の伝説でも有名。🇪🇸スペイン・カタルーニャ地方では「サン・ジョルディの日🌹📖」と呼ばれ、赤い薔薇と本を贈答する習慣があります。#サンジョルディの日

249 438

アルマティ……朝という意味です

カタルーニャ語です

0 21