マニアックで愉快な話を書きました!今年は琵琶湖でホンモロコを釣りたいな。 琵琶湖原産のホンモロコが埼玉で養殖されている理由はクチボソの代用魚だった https://t.co/woNUErxdJY

52 178

ギルはでっかいヤツはそこそこ警戒心あるけど
中位までのヤツは居れば入れ食いしてきますね
疑似餌で食いつくからクチボソ以下の脳なのかな🤔

0 1

久々に屋外水槽で2年ほど飼育しているクチボソに出会った。渋くも淡く緑や薄紫に光る魚体が非常に美しい。ワイルド個体だったので夏になったらまた採集に行きます。かなり可愛いです

0 8

こんにちわー🍒
手のひらサイズのフナが1匹でそれ以外は全部クチボソでした😊
いちばん近い池はクチボソ天国なのですぅ。
バスやブルーギルもいるようですがまだクチボソ天国なので
まだまだ環境が良い池なんだと思います✨

0 1

西荻窪「善福寺公園さんぽ」。下の池のヨシのサワサワした自然の景色が好きです。ザリガニやクチボソ、ダボハゼが取れますがダボハゼは他の魚と一緒にすると全てやられます。建物は上の池の浄水場の古い建物です。木の間から見える雰囲気が、怪談に出てくる「謎の洋館」のようでこれも好きな風景です。

1 23

徒歩10分くらいの貯水池だと、ギンブナ、クチボソ、ヌマムツ、タモロコ、バラタナゴとか狙える。

0 2