お題:『ヨハン』『グーテンベルク』『金属活字』
25分ドロ。

12 222



〈ヨハン〉〈金属活字〉
〈グーテンベルク〉
グーテンベルクで独身なのは2人だけなんだけどベンノにはどうしてもグチれないので金属活字にぼやいてるヨハン inアレキサンドリア

5 39

まさにグーテンベルク!マインさん。

「メスティオノーラの書か?欲しければくれてやろう。ユルゲンシュミットのすべてをそこへ置いてきた」
マインたちは図書館を目指し本を作り続ける。
世はまさに、大印刷時代!!

21 141


下町の日常と忍び寄る災いの気配が混じり合う中、様々な場面の笑顔が印象的な回でした
ルッツとギル、いやっふぅハイディも
グーテンベルクの面々も素敵でしたが
デリアのキラキラ笑顔が一番ぐっと来た…
「解せぬ」「同類?」マインもかわいかったです♡

1 40


34章

グーテンベルクが増えましたね✨
元気ハイディ可愛い( ˇωˇ )
似た者同士のハイディとマイン\(* ¨̮*)/\(*¨̮ *)/

5 47

金属活字完成だ〜♪
これから沢山本ができるね!それに伴ってヨハンの仕事は増えるわよ、、、グーテンベルク、頑張って!😆

1 29

『夢魔境の案内人』ユリシーズ·ブルーム

グーテンベルク時代の終結を唱える使徒、現代禁書。
翻訳不能と認められるジェイムズ・ジョイスの作品から逸脱しまうもの。本文の中に膨大的な音声造語と意識重層視点が書き込まれていて、魔法使いでさえ専門な訓練がなければ取扱は難しい。

2 7

金属活字掲げるマインさん。

まさにグーテンベルク!

12 127

彼女「ドイツの首都は?(唐突)」
わし「ベ…ベルリン…?」
彼女「ベルギーじゃないの…?」
わし「えっ……????」
彼女「でもグーテンベルクみたいな挨拶あるじゃん」
わし「グーテンターク…?」
え?「彼女」

ヨハネス・グーテンベルク(独)

1 21

ざぁこ❤ざぁーこ❤ダメお姉ちゃん❤増えろっ❤この世界の神❤悪い子❤私の服❤私を殺した悪党❤人間デンライナー❤一生年越せない❤グーテンベルクに謝罪しろっ❤謝罪っ❤謝罪っ❤私と無限に満ちろ❤逃げらんねぇぞお前❤論文ガバガバ❤発表会❤発表会❤発表会❤はい負け❤ざこざこお姉ちゃん❤❤❤

23 63

スティーヴンソンのA Child's Garden of Verses、多くの画家が絵を寄せていて、どれも素晴らしい。画像はジェシー・スミス、エセル・マース&モード・ハント・スクワイア、ウィルビーク・ル・メール。
ロビンソン挿絵のものは、プロジェクト・グーテンベルクで公開されてる。
https://t.co/AZVxrhZU4t

21 128


150、ヨハネス・グーテンベルク

なんだかんだで150人目。ルネサンス3大発明の一つである活版印刷の発明者グーテンベルクです。最初に聖書を印刷するチョイスがナイスですw映画「デイ・アフター・トゥモロー」での言及が印象的です。

2 2

Cocoonにはいつもお世話になっています!☘️
Cocoonのおかげでグーテンベルクへの以降も決意できましたし、初心者さんたちが簡単に分かりやすいブログ作れています!ありがとうございます🌠

ユーザーが直接サポートを受けられるフォーラム含め、尊敬してやみません🥰

0 8

2020年に見た映画私的ベスト10

6位:『カラー・アウト・オブ・スペース』
7位:『アフリカン・カンフー・ナチス』
8位:『ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ』
9位:『二百三高地』
10位:『プロジェクト・グーテンベルク 贋作王』

3 7

「プロジェクト·グーテンベルク」キネカ大森さんにて

ある意味「ユージュアル·サスぺクツ」

終盤は映画の進行に理解が追いつかず、必死に頭を回転させている間にぴたりとパズルが完成する
罠にまんまと、はまりました

0 0

【エドワード・リア】

『ナンセンスの絵本』という、イギリス人らしい、諷刺に満ち溢れた絵本を描いています。

グーテンベルク・プロジェクトにありますので、良かったら読んでどうぞ。

0 13

<2本立上映>
◆8月29日~9月4日
『プロジェクト・グーテンベルク 贋札王』
『ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密』

<レイトショー>
『エージェント・スミス』
『ネバー・ダイ』
※日替わり上映

12 16

2020年上半期
お気に入り外国語映画10作品
鑑賞順
8 ジョジョラビット 🇺🇸
19 ナイブズアウト 🇺🇸
26 PJグーテンベルク 🇭🇰🇨🇳
30 レ ミゼラブル 🇫🇷
32 娘は戦場で生まれた 🇬🇧🇸🇾
34 PMC ザ バンカー 🇰🇷
41 NY公共図書館 🇺🇸
46 ロングウェイノース🇫🇷🇩🇰
50 ビッグリトルファーム 🇺🇸
55 ペイン&グローリー 🇪🇸

0 0

ロバート・ブラウニング 詩, ケート・グリーナウェイ 絵『ハメルンの笛ふき』より。

邦訳版の訳は矢川澄子さん。

プロジェクト・グーテンベルクで全文公開。
https://t.co/jZE2izCIwE

30 137