ちょうど去年の今頃OAされていた
サンドウイッチマンさん出演 JAグループ宮城 30s,#ひとめぼれ 15s,#だて正夢 15s TVCMに描いた仙台藩で建造されたサン・ファン・バウティスタ号込みのご飯茶碗乗った日本地図アナログ原画 <部分>
https://t.co/UVyPUWvgif

0 3

地図に描かれた、大航海時代を代表するキャラック船。全長が短く船首楼も船尾楼も高く手桶のような形をしています。#支倉常長 が乗った 号は17〜18世紀半ばを代表する新鋭のガレオン船。高い船尾楼が特徴です。パイレーツ・オブ・カリビアンの海賊の船もガレオン船です。

7 16

サンドウイッチマンさん出演 JAグループ宮城 みやぎ米30s,ひとめぼれ15s,#だて正夢 15s TVCMに描いた
雲、ご飯富士、さらに仙台藩で建造されたサン・ファン・バウティスタ号込みのご飯茶碗乗った日本地図、そしてサンドのお二人が持つご飯茶碗の柄のアナログ原画。サイズは地図B3,柄A4で他はA3です。

1 9

月浦(“セイラン”)瑞隆。“”内は幼名兼持っている船の名前なので大人になると取れる(取れた)。月浦はサン・ファン・バウティスタ号の建造地とされるひとつ、瑞は瑞鳳殿、隆は……その……この字の推しがいまして……フフ……差分いっぱいある。イエーイ。

2 4

七夕ナイトイベントということで(?)四百年前の渡航時代にサン・ファン・バウティスタ号から見上げた星空は綺麗だったんだろうなぁという妄想の落書き


14 59