//=time() ?>
『エイリアンvsジョーズ』(蓮城)
某勝手に戦え!の対義語としてもう結果だけ教えろ!をキャッチコピーとして打ち出した作品。
エイリアンもサメもちゃんと出る。なお人間は今回も巻き込まれるだけ。
驚愕の内容と結末は、是非皆さんの目で見届けてほしい。
#蓮なつシネマ談話
#映画好きと繋がりたい
『ファイブヘッド・ジョーズ』を再鑑賞。
トリプルの次はクアドラプルではないのか!?ご安心を。四つ頭のサメが劇中で五つ頭になる、サメ界のアンフィスバエナさ。衝撃の進化シーンは一見の価値あり。五つ頭である必要性はないケド、多いほうが愉しいから仕様がないね。四の五の言わず観たら良いよ。
\もう結果だけ教えろ!/
日本テレビ「#スッキリ」でキャッチフレーズ特集で『エイリアンvsジョーズ』が気になった方!
どうぞご覧くださいねー\(^o^)/
なお…
本編を視聴してスッキリするかどうかは個人の判断に任せるとする…
エイリアンVSジョーズ(字幕版) https://t.co/ZeiMMiVWZv
\もう結果だけ教えろ!/
👽🛸🦈🎞️👽🛸🦈🎞️
『エイリアンVSジョーズ』
👽🛸🦈🎞️👽🛸🦈🎞️
好評!?リリース中―\(^o^)/
https://t.co/bMTPjqtBIv
100.『エイリアンVSジョーズ』
すべてはここから始まった。
いやむしろ終わったのでは?
(100本超えたので以降は自粛せずサメ映画も取り上げることにします) https://t.co/rytdPGLRyc
『エイリアンVSジョーズ』
ストーリーなんてものは海底に沈めて忘れてきたぜ!海潜ってたはずなのに髪も濡れないぜ!「シャーケンシュタイン」の映像使い回すぜ!期待通りのクソっぷりに拍手👏
地雷映画界の巨匠マーク・ポロニア監督がおくる世紀の大凡戦をご覧あれ😂
#みんなで見よう地雷映画💣
本日10/6(木)はコンマビジョン祭り!
『エイリアンVSジョーズ』『シャーケンシュタイン』『デストイレ2 復讐の悪魔便器』が一挙アマプラの見放題入りですよ!!
僕のイチオシは『エイリアンVSジョーズ』
( ˃̶͈̀ω˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ AVJ!AVJ!
皆様ー!
もう入手難度やコストは言い訳になりませんよぉー!
ナイトちゃんさん(@KnightHagino)と同時視聴の作品と時間がダダ被りしてしまいましたケド、サメ映画学会の先輩として、コンマビジョンの備品として、『エイリアンVSジョーズ』でデビューしたVtuberとして負けるわけには行きません…!覚悟の準備をしておいてください!(コラボすれば良いじゃん)
『NOPE/ノープ』IMAX版@gcs。愛すべき超大作。好悪はっきり分かれるだと思うけれど、小賢しさしか感じられなかったジョーダン・ピール監督作品では一番好き。しかし、改めてIMAXで『ジョーズ』を観たくなりますな。クイントの幻影を背負ったマイケル・ウィンコット。映画に賭けるその心意気や良し。
@routemopsy 本当にすげーですよね…✨
しかも、僕が初めてナレーションを担当した映画が『エイリアンVSジョーズ』だったことも汲んでくれているらしく感動しちゃいました。
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
僕は映灯十色。
ツイートにリアクションしてくれた人に『エイリアンVSジョーズ』の影が見えると即断でフォローする呪いにかかっているよ。
@bozu_108 『悪魔のいけにえ』
『ポルターガイスト』
『フッテージ』
『鳥』
『死霊館』
『インシディアス』
『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』
『ヘレディタリー/継承』
『残穢-住んではいけない部屋-』
『ハロウィン』(1978)
『ジョーズ』
『遊星からの物体X』
一つに絞ろうにも、これらは外せない。
#ネットホラーフェス #ホラー百物語
#サメーフェス2022 DAY3は 8/13-14
コンマからは下記3本がエントリー
・『シャーコーン!呪いのモロコシ鮫』
・『エイリアンvsジョーズ』
・『エクソシスト・シャーク』
『ハウスシャーク』と一緒に楽しんじゃってー\(^o^)/
https://t.co/GJN2zb1MsE
一見キワモノめいた企画本みたいだが、実に詳細な批評と真面目な文章のしっかりした映画批評本。『チコと鮫』『ジョーズ』から『47メートル』にアサイラム、A級からZ級までフォローしていて楽しめる『サメ映画大全』。
#utamaru
サメ映画の金字塔『ジョーズ』のIMAX&3D上映が決定!!最高&最恐の環境であの音楽と巨大ホホジロザメが襲い来る。アメリカでのラージフォーマット上映は初。スティーヴン・スピルバーグ監督作、ロイ・シャイダー主演、全米9/2公開。日本でもIMAXジョーズを観たい!!
あー、サメ映画未見の方を手取り足取りプロデュースしたいなぁ。
まずは『ジョーズ』や『MEG』から始めて、『シャークネード』や『ビーチ・シャーク』等で慣らしていって、偶には『シャークトパス』なんかも観せちゃったりしてーー
唐突に『デプス・ダウン』を与えて何も信じられなくしてあげたい。
新作サメ映画の『ジョーズ・リベンジ』
当然『ジョーズ』とは無関係の、中国産サメ映画
作風は『ディープ・ブルー』と『パニック・マーケット』を足したような、ディザスター兼アニマル・パニック物
デカいサメの襲撃シーンはたま〜にド派手
個人的にアリ寄りの内容だけどプロットの既視感は強め
ここで唐突に戦艦少女のインディアナポリスも推しておく。
艦これやアズレンのキャラと一緒に描いてみたいな、と前々から思ってる。
あれよ、『ジョーズ』の中盤で語られてる艦よ。ニコラス・ケイジ主演で映画にもなったし。
#あなたのTLに重巡を