//=time() ?>
「順番待ち🐼」の制作過程✏️
①名刺くらいの小さい紙にアイデアスケッチ
②PCで着彩ラフと構図検討
⇨今回はパンダの乗り物を目立たせるために中央配置の構図を採用
③キャンバスに線を転写
④アクリスガッシュで着彩+ペンで線画
完成!
#作品をXで見せ合おう
アクリル(リキテックスガッシュアクリリックプラス)時々水彩で女の子や動物の絵を描いてます🧑🎨
リキテックス ストア のトゥールズお茶の水店 @toolsochanomizu
で、ただいま #リキテックス を使った🍰サンプル🍰を展示中❗️
リキテックスガッシュと、セラミックスタッコ、ライトモデリングペーストを使用。
もこもこクリームが美味しそう💖
手軽に作れるので、おうち時間で作ってみてください✨
#みっちゃんねるマルシェ in ゆめタウンはませんにご来場いただいた皆さんありがとうございマッスルー🤗✨
スガッシュ来たよー!
って代わるがわる来てくれたおかげで1日ずっと楽しかったです✨
今日描いてもらった似顔絵❤️
#似顔絵屋Cloverさん
おはようございます(^-^)/
カラオケ合衆国八戸店です😊🎤🎯
八戸市も雪が積もりましたね⛄️❄️
油断してた方、多かったのでは😅
さて、メリークリスガッシュ🤶🎄🎁
冬休みはガッシュで遊ぼ😀🎤🎯🏓
スガッシュLINEスタンプ大好評☆
…なのかは分かりませんが絶賛販売中です🤣
40種類のスタンプ。個人的にはどれもバリバリ気にいってます🙌🏼笑
50コインですから120円くらい?
缶ジュース1本感覚でスガッシュを応援してね💪🏽❣️笑
せっかく作ってもらったので是非☆
https://t.co/fJPQPyD04M
【スガッシュ絵文字販売開始】
昨年末にリリースしたスタンプに続きまして、絵文字もリリースしました☺️
今回は、スガッシュの相棒のテルッシュもたくさんいます☺️
見ていただけたら嬉しいです☺️💞
・・・
@sgash23 の絵文字↓
[スガッシュとテルッシュ]
https://t.co/gLKTCDtjl4
【#画材塗り比べ】
次は、ガッシュタイプの #アクリル絵具、#リキテックスガッシュアクリリックプラス で絵を描きます。
同じように、マスキングテープを四隅に貼っておきます。
【#画材塗り比べ】
クッキーに焦げ部分などの描きこみをしていきます。
#アクリル絵具 は乾くと耐水性になり、明るい色を重ね塗りできるので、チタニウムホワイトで粉をふいている感じも簡単に出せます。
#リキテックスガッシュアクリリックプラス
【#画材塗り比べ】
それぞれ、こんな仕上がりになりました。
水彩の時と同じく、#ジェッソ ・ #胡粉ジェッソ を塗ると発色が良くなり、絵具のにじみの広がり方が変化しました。
#リキテックス
#リキテックスガッシュアクリリックプラス
【#画材塗り比べ】
次は、ガッシュタイプのアクリル絵具 #リキテックスガッシュアクリリックプラス で塗ります。
自然物なので、あえてムラを残しながら塗ってみました。
#リキテックス
【大OSAKA画材まつり 2019】
大 OSAKA 画材まつり 2019(@gazaimatsuri)にバニーコルアートが出展✨
🎨話題の画材をお試し🎨
https://t.co/v0ZpWy4ftZ
#リキテックス
#ミューテッドコレクション
#リキテックスガッシュアクリリックプラス
#ウィンザーアンドニュートン
#画材まつり #てづバ #南港ATC
【10/26(土)・27(日)開催! #京都アートめっせ】
バニーコルアートブースでは充実の3大お試しコーナー!
ぜひ足をお運びください🎨
詳細はこちら🔗https://t.co/bMZ3zkhV2m
#リキテックス
#リキテックスガッシュアクリリックプラス
#ウィンザーアンドニュートン
#京都アートめっせ2019 #画材 #京都
【#画材塗り比べ】
他の部分を塗って、完成です。
水彩と比べて、オバケの白さが際立っています。
もちろん、水を混ぜて白さを調節することもできますよ。
#リキテックスガッシュアクリリックプラス
【#画材塗り比べ】
完成です!
見た目はあまり変化がないように見えますが、#水彩 と #リキテックスガッシュアクリリックプラス ではストローを吹きつける時の感覚に違いがありました。
ぜひ画材を変えてみて、理想の吹き流し画材を見つけてください。
#リキテックスガッシュアクリリックプラス
【#画材塗り比べ】
#リキテックスガッシュアクリリックプラス も、#水彩 と同じように吹き流しをします。
ストローを真上から吹くと、放射状に。
斜めから吹くと、ストローを向けた方向に絵具が広がります。
#リキテックスガッシュアクリリックプラス