//=time() ?>
1986年3月発行Bクラブ第5号(創刊4号)より「人造人間キカイダー」主人公とハカイダーの作例。仮面ライダーに続いて1/12可動フィギュア、スパイラルゾーンのコスプレ改造です。スーツの基本は外川祐女史製。高瀬ゆうじさんの撮影がホントに凄い!各カット毎にポーズつけてエフェクトつけてこの量ですよ?
ぎっくり腰3日目から4日目は痛みぶり返し期間…
歯痒さと、ストレスと、やるせ無さに不甲斐なさ…絶望感と不安にイライラで、ウジウジ、メソメソ、イジイジと負のスパイラルゾーンの突入期間のモヤッシー。
#もやしのモヤッシー
#ぎっくり腰3日目から4日目
#イラスト #漫画 #絵
#illustrate
なにゃらか!!!
❁٩(„❛ ֊ ❛„)❁
スパイラルゾーン???
めちゃかっちょよいオープニングだぜいっ!d('∀'*)
#スパイラルゾーン
Spiral Zone Opening https://t.co/ssIXR2KVoh @YouTubeより
「スパイラルゾーン/Spiral Zone」原画の下描き。アメリカ日本合作(1985/アメリカ放映1987年。日本地上波未放映)rough drawing:Hiroshi Harada
実際はアメリカの下請けで、当時のアメリカTVアニメは先行録音された台詞に口を合わせ、アメリカの演出家が全演技を指示、自由に動かせなかったそうです。
『狂い咲きサンダーロード』が1980年。うる星やつらのメガネのパワードスーツの初出が1983年3月(←これが『紅い眼鏡』の原点)。スパイラルゾーンが1985年。この辺はまだありそうなんで、ちゃんと調べないといけない。