★ずっと観てられる奴★

ガサラキのTA(タクティカルアーマー)の
マニュピレータウォームアップシーン。
最後にピッとサムズアップするのが
渋カッコエエのです( ´∀`)

 

1 6

4. タクティカルアーマー
市街地なら強いけど戦車とか戦闘機とかを真正面から相手にするとまず勝てない、というバランス具合がツボ。
とか知った風なこと言ってるけど「ガサラキってどんな話なの?」と聞かれると僕は能を舞うか手首をクルクル回す事しかできない。

2 7

骨嵬とかいう平安時代から存在するトンデモオーパーツを解析してそのオーパーツから培養された人工筋肉を使う歩行兵器。しかも、千切れた腕をくっつけ敵の人工筋肉をムシャムシャ食う離れ技すらやってのけるタクティカルアーマーくんも大概かとwww

0 0

ライトニング級

タクティカルアーマー雷電(ガサラキ)

地味ですがワイヤーアクションとかアルムブラストとか好きだった典型的なライトニング級機体。地味ですが(^_^;)

0 4

ガサラキ。タクティカルアーマーの雷電が今見ると西洋甲冑の兜っぽくて面白いし、メタルフェイクの戦車頭もバーチャロンのベルグドルっぽくて良いね。顔と胸のラインがツライチなのが良い

2 1

鉄騎をVRでっていう人もいるけど、違うんだ。自分の目でモニターを見て、専用コントローラーで操縦したいんだ。VRだと専用コントローラーの操作って無理だろうしね。機体のガサラキのタクティカルアーマーみたいなのならVRでも良いと思うけど

2 4

3、TA(タクティカルアーマー)雷電
名前調べて初めて知った
ハッキリ言って、パトレイバー系列レベルのょわょわロボット
だがそれがいい
チームで戦ってる間が一番好きかもしれん

0 0

多分タクティカルアーマーはいいけど、骨嵬はダメ
重機動メカは良いけど、第6文明人の遺跡もダメ https://t.co/YHNrSPkZLW

1 2

>RT
アップルシードのブレアリオスとかディーヴァのタクティカルアーマーみあるな……

0 2

TA壱七式戦術甲冑 雷電「ガサラキ」
特務自衛隊が使用する二足歩行兵器。
タクティカルアーマー、略称TA。
「骨嵬」の一部を培養した人工筋肉を採用したオーバーテクノロジー兵器であり、機体の各所に武装が施された歩く戦車。
搭乗者は豪和ユウシロウ

0 0

タクティカルアーマーはオススメのガンダムだよ!
音声入力とAIの補助で動き、人工筋肉で歩行/走行が可能だけどパンチすると拳が砕けたり斜めに移動やジャンプができない不器用なロボットだよ!嵬と呼ばれる特殊能力者が乗ると性能が跳ね上がる不思議なロボットだよ!
>RT

4 14

ガサラキ
タクティカルアーマー
壱七式戦術甲冑雷電
ROBOT魂すごくよく出来ててかっこいいけど
脚長い…上半身のボリュームが足らんのか?
上腕短くて前腕長い感じもない
そうなると
今見るとパーツの甘さや細部は気になるが
バランス的には1/35プラモの出来は
やっぱ良い

0 0

甥は「霊子甲冑」が気に入ったらしい。

その手のメカが好きなら「アーマードトルーパー」とか「タクティカルアーマー」もいけるかもしれん(?)

おじさんはその中だとタクティカルアーマー推しだな

雷電のロボット魂は是非手に入れなくては・・

0 2

RGタクティカルアーマー雷電が欲しいところですが、ロボット魂あたりでブレンパワード出ませんかバンダイさん!

0 6



ガサラキで特務自衛隊が使用する人型兵器TA(タクティカルアーマー)『壱七式戦術甲冑 雷電(ライデン)』と『壱七式戦術甲冑改 震電(シンデン)』

戦闘指揮車からの遠隔でパイロットに訳の分からない薬品投与されたりするし、ほぼ身動き出来ないコクピットだし。。。

9 47

ガサラキ
特務自衛隊、タクティカルアーマー、二足歩行ロボット兵器、アルムブラスト、リフティングウインチ、スモークディスチャージャー、TA戦闘指揮車

日曜の朝9時半からのアニメとは思えない内容でした。
大好物です

3 2

ミリ者もニッコリなガサラキのタクティカルアーマーのコクピット位置(背中から乗る

ちなみに狭いわ視線高いわetcでメンタル的にやられるので「外部からリモートで」薬物打たれまくります

5 10