明日24日のスペースは21:15〜です。
先日、「韓国と中国の性教育」について話を聞きそこで感じたことを話します。
絵本『タンタンタンゴはパパふたり』と『子どもジェンダー』も読みます。
『タンタンタンゴはパパふたり』は尾辻かな子さん訳です!
参加をお待ちしています。

https://t.co/hrxM14cNZM

9 19

📚『タンタンタンゴはパパふたり』が好きなお子さんにはこんな本もおすすめ📚

お子さん一人ひとりに合った本を選ぶための3つの指標
🌟「ヨンデミーレベル」…読む力を表す数値
🌟「タグ」…本のジャンル、舞台、題材、登場人物などのカテゴリー
🌟文字数
これらを基準に選びました😊

5 9

絵本『タンタンタンゴはパパふたり』はポット出版より発売中。
原題は『and tango makes three』。
この原題の意味を知りたいです。教えてください、英語に堪能な方。
なお、邦題にはなんの不満もありません。タンタンタンとタンが3つあるところで原題を活かしてる?
https://t.co/MPgVz4M3L9

0 4

すごい! ステキな企画ですね!
「タンタンタンゴはパパふたり」をお願いします💖

0 3

「タンタンタンゴはパパふたり」

ポット出版(
ジャスティンリチャードソン
ピーターパーネル 作
ヘンリーコール 絵
尾辻かな子・前田和男 訳

https://t.co/ncP2X93edH

2 0

『タンタンタンゴはパパふたり』(作:ジャスティン・リチャードソン ピーター・パーネル/絵:ヘンリー・コール/訳:
尾辻 かな子、前田 和男)NYのセントラルパーク動物園に実在したペンギンのオス同士のカップルの物語。ストーリーも絵も可愛らしく、世界は異性愛だけではないと知るに良い

2 2

ていうか【生物学】をちょっとでも齧れば、性差だのなんだのは単なる形質であることがわかりそうなのに。
そこに文化だの本能だの混ぜ込んで語るのは最早宗教だと思うな。

生物学持ち出す人に、そっと差し出してみたい

『タンタンタンゴはパパふたり』ジャスティン・R/ピーター・R、ポット出版

2 2

5月17日は多様な性にYESの日
に、ちなんだ絵本

【タンタンタンゴはパパふたり】

NYのセントラルパーク動物園での実話

ペンギンのオスのカップルが
卵の代わりに小石を温めていました

そこで飼育員さんが他のカップルの余った卵を与えると
代わる代わる温め始めて・・・

様々な幸せ家族のカタチ😊

7 102

if interested may try to find those 'famous' books in your public library system see if you can access them

And Tango Makes Three (タンタンタンゴはパパふたり)
Daddy, Pappa and Me
Mommy, Mama and Me

for hong kong's case all involved titles in this news
https://t.co/PkPq2H5pYs

1 5

タンタンタンゴはパパふたり

世界一受けたい授業でやってた
こういうジェンダーとか現代の問題に踏み込んだ"絵本"があるのって素敵だと思った。
このペンギンの例って実話らしいんだけど、たしかに動物にもLGBTQあるかもって思ったのと、これに着目するのすごい

8 10


が話題に
オスカップルが交代で卵を温め続けパパになった。 タンタンタンゴはパパふたり [ ジャスティン・リチャードソン ] [楽天] https://t.co/qG3sSP81hZ

1 4

台北市立図書館の建成別館に立ち寄ったら、「性別平等主題書展」というコーナーが作られていました。男女平等やLGBTの人権を考えるコーナー。日本でも翻訳されている絵本『タンタンタンゴはパパふたり』の台湾版も展示してありました。

0 0

とあるイベントのために気になっていた だったので、思い切って購入、事実を丁寧に切り取り、考える余白を 達に手渡しているように感じられて、好きな絵本になりました。 https://t.co/ezFPKXfo98

0 6

多様な性のあり方にふれる絵本のはなし

『ふたりママの家で 』(PRIDE叢書) パトリシア・ポラッコ https://t.co/gdM8r8BfI9

『王さまと王さま』Stern Nijland https://t.co/zDH1Sk50QD

『タンタンタンゴはパパふたり』ジャスティン リチャードソン https://t.co/ZBH58YIhyE

175 587

ここで紹介されている「タンタンタンゴはパパふたり」も良い絵本です。

1 1