おやすみなさい、美しい夢を──

「夢船は物音ひとつたてずに数多の世界を漕ぎすすむ。人々の希望や幻は現世で居場所をなくすとかならず風に乗って(...)」
 ──ダンセイニ『時と神々の物語』(中野善夫他訳)

1. Victor Gabriel Gilbert
2. John Collier
3. Samuel Melton Fisher
4. Kenneth Frazier

39 261

、ヴァーノン・リー『教皇ヒュアキントス』が刊行時にひゅあきんとんなんてラクガキしたら訳者の中野善夫さんのお目に留まり、次のダンセイニ『ウィスキー&ジョーキンズ』装画にご指名されたことを思い出した。何があるか判らないからみんなもいろいろ描いてアピールするといいよ。

42 71


荒俣宏訳『ダンセイニ幻想小説集』
読みたかった作品がいっぱい入っているので楽しみです。装丁が素敵。

25 179

お人形遊び、いつまででも続けられるけど、ふぉろわーが減っていくのでしずかにしとこうか…

ちなみにうちのシルバニア村は、薄明の国と隣接している設定。元ネタはもちろんロード・ダンセイニ(写真1枚目「サクノスを除いては破るあたわざる堅砦」、2枚目がダンセイニ卿、そしてシームの美麗な挿絵)。

6 27

コレのおかげでクトゥルフ系の動画見るまでずっとダンセイニだと思ってた

5 59

西荻窪「盛林堂」で、当店ミステリアス文庫の、フランチェスコ・ディミトリ「蒸気の国のアリス」、今日泊亜蘭「怪奇探偵小説集」、石原藤夫「ショートショート集成」、三津木春影「翻案探偵小説集」、木村生死「秀吉になった男」、宮野村子「童女裸像」、ダンセイニ卿「過ぎ去りし不幸」を入手。善き!

7 21

過去にも同じグランヴィル の「彗星の大旅行」が
本の表紙として使われたことがありました。
イメージがどんどん広がる素敵な作品です。
こちらは1844年に出版されたオリジナルです。

「魔法の国の旅人」 ロード・ダンセイニ (著), 荒俣 宏 (翻訳)ハヤカワ文庫

12 37

私は前者です。団精二訳『冒険者コナン』(ロバート・E・ハワード)の解説でダンセイニ卿を知りました。
ウィリアム・モリスもフィオナ・マクラウドもE・R・エディスンもマーヴィン・ピークも、そしてH・P・ラヴクラフトの名もこの解説で知ったのです。 https://t.co/VCsvHFIHEt

8 20

その29

『海を望む峰ポルターニイズ』の一場面

当時あった自分サイトのお絵描き掲示板のひとつを物語挿絵掲示板に。
物語の一場面を自分なりに想像して描く掲示板。直描き絵
幻想小説の鬼才、ロード・ダンセイニの中で最も好きな短編集『妖精族のむすめ』に収録されたお話

ダンセイニはいいぞ☺︎

3 4

トルコ語訳ダンセイニ『エルフランドの王女』の裏表紙。トールキンは恐らくそれ以前の幻想作家であるとの説明で、ダンセイニ愛好家の名前としてラヴクラフト、REハワード、ニール・ゲイマン、ボルヘスと続く。トルコでもダンセイニ広報に使われるラヴクラフト先輩は働き者だなあ。

15 19

ハヤカワ文庫FTの萩尾望都さん「ドラゴンになった青年」G.R.ディクスンS54、「妖精の王国」ディキャンプ&プラットS55、「魔法使いの弟子」ロード・ダンセイニS56。
「薔薇の荘園」バーネット・スワンの表紙が好きなのに見つからない・・💦
   

23 72

ダンセイニ卿の多岐にわたる作品群に考察を加えた、
S.T.ヨシによる学術書Creator of Gods and Men: Lord Dunsany and Fantasy Fictionを読み終えました。

9 11

盛林堂書房さんから本が2冊届きました。
ダンセイニ『ペガーナ・コレクション第2巻 芸術論』
『戦前『犯罪公論』小説傑作選』

なお、ペガーナ・コレクション第3巻(2020年5月予定)は『戦争の物語』だそうです。

4 6

★本日11/20・3日目オープン
13:30〜19:00

ホームズ・パスティーシュ企画展

前期・美術展
at 霧とリボン

菫色こっぱのこ襲来事件の黒幕・影山多栄子さまが14〜16時までアジトへ潜入との噂——💜

*追加証拠物件として《ダンセイニの書斎(2018)》での襲来の様子を提出

6 9

過去にも同じグランヴィル の「彗星の大旅行」が
本の表紙として使われたことがありました。
イメージがどんどん広がる素敵な作品ですね。

「魔法の国の旅人」 ロード・ダンセイニ (著), 荒俣 宏 (翻訳)ハヤカワ文庫 FT

9 31

今日はダンセイニ卿の誕生日なので、むかし描いたダンセイニのイラスト貼っときますね。

3 8

ダンセイニ。アイコンマイナーチェンジしようとおもって描いてたけど飽きた…

0 0

わたしは何度でも、ダンセイニ卿とコンビ組んでたシドニー・サイム (Sidney Herbert Sime 1865-1941) の幻想挿絵を推していくぞー!!

43 163

読書日記

『ブックス・ビューティフル 絵のある本の歴史』より

シドニー・H・シーム(Sidney Herbert Sime, 1865-1941)

ロード・ダンセイニの著作品の挿絵を描いている。
ダンセイニが指名したという。
一枚目のイラストは1910年のもの。
100年経っても全く古びないカッコよさ。

17 36