チンタオサウルスは白亜紀後期の中国に生息していたハドロサウルス科の鳥盤類で、全長10mの草食恐竜。ひたいに真っ直ぐ伸びた鶏冠が特徴的で発見から70年近く議論の的であったが、2013年に再発見された骨格で鶏冠の全体が明らかになり半円型の鶏冠であることが分かり復元図が書き換えられた

1 2

次はチンタオサウルス作ってます!
(この前のカムイサウルスにトサカ付けただけ)

1 33

チンタオサウルス

ハクアのメンバー。愛称は「タオ」
不注意で忘れ物が多い。いつも自分の完全性に不安を抱き、おどおどしている
想像力が豊かで、チームのブレインとして活躍することが多い
酒類を飲むと性格が豹変し、ウザ絡みするようになるので危険

3 4

3/30配信276日目夜の思い出💚

コロチンチビりがお🦖👶💚
配信できてよかたがおお😍💚
出汁作のチンタオサウルス🦖🍌
おぴっこサーフィンあり🦖🏄‍♀️
ASMRの🩲🎵
いつもたのしこな夜をありがおおお😍💖
みんなすこすこㅅㄹㅎㄱㅇ🦖💘💘



0 12

コリトサウルス
ランベオサウルス
チンタオサウルス
ニッポノサウルス

2 7

さて、ここからが目玉の覇神龍たちになります。まずはチンタオサウルス。前回に引き続き今回も登場しました。前回は隈取りのようでしたが、今回はアミメキリンのような模様ですね。性能も優秀なので今後も活躍が楽しみ、なチンタオだったのですが、この覇神龍を最後にチンタオは姿を消しています…。

0 0

さて、気を取り直して次に行きましょう。銀の福袋のトリはこれまた初実装の神龍チンタオサウルス。銀最大の目玉です。白地に赤のラインという隈取りのようにも見える顔をしていますね。当時の鳥脚はかなり不遇で、チンタオ以外の神龍がほぼ追加されずにきました。その分希少性は凄かったでしょうね…。

0 0

小さい頃最初に好きになった恐竜は、チンタオサウルス‼️橋本和樹です

草食です

明日から北海道ツアーです、まずは釧路から。ご来場お待ちしています



8 54