//=time() ?>
#今月描いた絵を晒そう
うちの子たち
日本列島生物擬人化シリーズのパラリテリジノサウルスとバレンタインイラスト
亜人系キャラのヤンデレ化とイメチェンイラスト
#うちの子 #日本列島生物擬人化シリーズ
バレンタインからだいぶ遅れて完成。
上は左からウツボ、ハコフグ、マチカネワニ
真ん中は左からタキカワカイギュウ、コブシメ、スナメリ
下はパラリテリジノサウルス
#日本列島生物擬人化シリーズ #擬人化 #オリキャラ #パラリテリジノサウルス
久しぶりの新キャラ
パラリテリジノサウルス
おっとりしたマイペースな女性で戦いは好きではないが大きな鉤爪の一撃はかなり強い。
シノ
寄生体:テリジノサウルス
寄生場所:???
まるで恐竜のような鋭い爪をもつ。どんなに固いものでも突き刺し切り裂く。
風紀委員長。ルールに厳しいがルールの範囲内であれば寛容。こんな見た目でも校則は順守してる。自由な校風らしい。自慢のネイル。口癖は禁止。
#パラサイトガール
#OC https://t.co/ipdRJjAl1X
#ジュラシック・ワールド #ジュラシックワールド #金曜ロードショー
テリジノサウルス
11メートルの植物食恐竜
もともとは、肉食恐竜だったが進化の過程で、植物食になった。
草食化の理由は、同時期に生息していた
「ティラノサウルス科との直接的な生存競争を避けるため」だったでは?
#みんなでつくるTwitter古生物図鑑
#色鉛筆画
Erlikosaurus andrewsi
バヤンシレ層から見つかった、派生的なテリジノサウルス類。テリジノサウルスの仲間では、最も完全な頭骨が発見されている。
「世界」をピックアップと言うことで日本代表で和アイドルにして“4”代目である
塩見周子さんが表紙となります
一緒に映るのは2022年に新たに発表された日本の恐竜、パラリテリジノサウルス・ジャポニクスです
#DrawADinosaurDay
最近、全然恐竜描いてないなぁ~。
ちなみに今回挙げた昔の絵は、
1.ティラノサウルス
2.スティラコサウルス
3.ラジャサウルス
4.パラリテリジノサウルス
#恐竜 #古生物