気持ちよさそうに眠る赤ちゃん☺🌸トッポンチーノは匂いややわらかさ、肌触りで、お母さんのおなかの中にいるような安心感があり、赤ちゃんの不安を和らげることでができるおふとんです🌱       

0 1

人間の秩序感は、生まれてから死ぬまで一生続きます。たかが秩序、されど秩序。子育てにおいて、とても重要な意味を持っています❗️0-12歳までの秩序の現れ方の違いをご紹介しました😉0-6歳はとくに目に見える外側の秩序が大切です。#モンテッソーリ   

3 12

0ヶ月からねんねトレーニングしてた話③

トッポンチーノに潰れた枕を使う場合、柔らかいと窒息の危険があるので、綿を糸で固めるよう縫い付けてください。市販でも可愛いのたくさん売ってるよ。

続き↓
https://t.co/gOIxryMGK9

1 30

最近寝るときに、トッポンチーノで赤ちゃんごっこをするのがお気に入り

「はみだしちゃうけどね」と自分でいいつつ、トッポンチーノに乗るのが可愛い

一緒に歌をうたったり、お話をしてる

0 38


ねんね期赤ちゃんの便秘には


🐣可能なら母乳メインにする
🐣腹圧のかかる姿勢にする
(うつぶせ、セミファーラー位)
🐣便秘解消のベビマ
🐣手足や耳の反射区を刺激

👇お役立ちグッズ
・テディハグ
・トッポンチーノ
・授乳クッション

効果のほどは個人差ありますが、試してみてください♪

20 83

簡易版トッポンチーノの作り方

1 7