キツネザルの「キー」とアライグマの「ラグマ」、ケントロサウルスの「ケルラ」。

0 8


過去絵を含みます
セントロサウルス、トリケラトプス、ステゴサウルス、アンキロサウルス

0 1

ケントロサウルスです。
通してください。

9 36

何(種類)を描いているでしょうか!?
ちなみにオヴィラプトロサウルス類です。

2 30

アロサウルスとケラトサウルス、サウロロフス、ペンタケラトプスとトロサウルス、イグアノドン。ゴジラ立ち復元。

11 39

wyliei

オヴィラプトロサウルス類最推しはアンズー君
メガテニストにはお馴染みの悪魔が元ネタ
FFシリーズにもズーの名称で出てるね

14 52

リクエストのセントロサウルスです!
色が気に入らなくて塗り直した

https://t.co/lfzfjyUJj7

4 35

テスト近いからこれぐらいしか描けない

6 49

【展示のお知らせ】
本日11/3(木)より第4回「日本画と恐竜展」に参加しております!アロサウルス化石とケントロサウルスの作品を出品しております。

会場:ギャラリー路草
会期:11/3(木)〜11/8(火)11:00〜19:00(最終日は〜16:00)

15 34


なんだろ…個性が中途半端というか…そもそも本家の見た目は普通のセントロサウルスだし…知名度はあるけど王道ではないしガッツリ個性でもない…永野みたいな存在(永野をディスるな、あとこのツイート見てる人ワンチャン知らないって)

2 26

セントロサウルスです。「コッコの恐竜こどもチャンネル」に登場します。

3 31

オイラが考えたトテマのキャラクターです。
名前は、ケントロサウルスのけん族(けんぞく)です。
特徴は、体に武器を入れる箱があることです。
属性は天使と古代です。
冒険編では100話以降で出できます。
  

0 4

リンクスト(チュニジア)……グラディエーター→剣闘士のイメージがあり、剣竜となるケントロサウルスモチーフ。そして宇宙の騎士テッカマン大分意識してるとは言うまでも……乗り手がオネショタ故に意図的にギャップ激しいヒロイック、マッシブそうなものにしようとは決めていた

1 1

【リストロサウルス】
中生代三畳紀に生息していた単弓類で、当時大繁栄していました。
名前の由来は「シャベル」×「トカゲ」で、その名の通りクチバシと犬歯によって木の根や巣穴を掘っていたと考えられています。
(続く)

7 79

とりあえず今日のハードウェーザーとして、チュニジア代表のリンクスト。ケントロサウルスと別に剣闘士モチーフ、その流れからまぁ……宇宙の騎士ですねこれは(大汗)個人的にオネショタみたいな面子の機体として敢えてギャップを狙ってヒロイックさを前面に出した機体にしようとは考えてた

1 2

フォロワー様がとうとう(いや少し前に!)300人を超えました!!!
本当にありがとうございます!

↓トロサウルスなる恐竜のつもり
3本角だけどトリケラじゃないよ

 

2 41