なぜか気分が高揚すると観たくなる。
寡黙なニール・アームストロングの佇まいとコクピットのディティールと轟音とブラーがとにかく印象に残る。
もういちど映画館で観たい。

0 1

宇宙飛行士を夢見る大学生!新流 望(しんりゅう のぞむ)!
新流→にいる→ニール・アームストロングみたいな感じのネーミング(?)望むは望月!くォレが光ん力ですね〜〜 https://t.co/m9NvtQAUm1

1 7

「ファースト・マン」
人類で初めて月面に足跡を残した宇宙飛行士ニール・アームストロングの半生を描いた映画。

0 7

「ファースト・マン」(2018年)

人類初の月面着陸に成功したアポロ11号の船長ニール・アームストロングの話(実話系)。数年前にヒットした某ランドと同じ監督なので僕には無理だろうと思いきや…オモロいじゃないか! 主役の人の目がもう少し離れていたら完璧。以上!

1 95

7月20日は【アポロ11号が月面着陸した日】
今日は「アポロ11号が月面着陸した日」。1969年7月20日、ニール・アームストロング船長とエドウィン・オルドリン飛行士がアポロ11号の着陸船から人類として初めて月におり立った。2人は月面に20時間以上滞在し、無事に地球に帰還した。

170 263

今日は「アポロ11号が月面着陸した日」。1969年7月20日、ニール・アームストロング船長とエドウィン・オルドリン飛行士がアポロ11号の着陸船から人類として初めて月におり立った。2人は月面に20時間以上滞在し、無事に地球に帰還した🚀

0 0

「ファーストマン」観た。
月面着陸までの話、だけで無くニール・アームストロングの視点をメインに描いたおかげで感情移入し易かった。やはりライアン・ゴズリングはこういう静かな役柄がお似合い。

1 12

「ファースト・マン」

派手なシーンは控えめ。
ただひたすらにニール・アームストロングの心の揺れ動きを突きつけられるしんどいやつ。

それでも、その果てに待つあの無音の光景を目の当たりにしたら、そら息を飲みますよね……

エキスポのIMAX推奨。

0 0

『ファースト・マン』

宇宙好きだし、かなり楽しみにしてました。ライアン・ゴズリング演じる主人公、ニール・アームストロングはあまり感情を表に出さないクールな感じでした。ご本人もそうだったのかな。
閉鎖空間、あの緊張状態で金属が軋む音はかなり怖い。

0 0

映画
『ファースト・マン』を観賞。

人類史上初めて月に立った男 ニール・アームストロングの伝記本を映画化。
徹底した主人公視点の映像と、リアル過ぎる音響によって得られる 疑似体験感が凄まじい。
月に到着してからの数分間は、まるで自分が月に居るかの様な 人生で初めての感覚を味わえます。

1 9

アポロ11号で人類で初めて月に着陸したニール・アームストロングの物語『ファースト・マン』は2月8日から日本公開されます。パンフレットに解説を書かせてもらいました。

48 261

「#ファースト・マン」原作1/21発売📕

ファースト・マン(上・下)
初めて月に降り立った男、ニール・アームストロングの人生
河出文庫

1969年、ニール・アームストロングはアポロ11号で月への第一歩を記す。
壮大なミッションの真実を明らかにする決定版伝記!

詳細👉https://t.co/PuUdP4szfP

27 63

\ポスタービジュアル解禁💫/

演じるニール・アームストロングが宇宙服を身に着け、力強い眼差しで空を見上げる横顔が印象的なビジュアルとなっています。

『#ファースト・マン』
2019年2月8日(金)公開🎬

月への不可能な旅路を体験せよ。

詳細は👉https://t.co/H8vuG7ciTC

66 115