元プロレスラー橋誠によるパートナーストレッチ講座!
第14回目は『棘下筋』と『小円筋』のストレッチを行いつつ、同時に負担がかかりやすい『肩甲下筋』を弛める一石三鳥の技術になります。
肩甲骨をしっかり安定させ、首肩周りの負担を更に軽減させていきましょう!

3 25

元プロレスラー橋誠によるパートナーストレッチ講座!
第13回目は『肩甲挙筋』をメインに『僧帽筋上部繊維~中部繊維にかけて』の動的ストレッチになります。
肩甲挙筋と僧帽筋は密接な関係にあり。
どちらかが硬くなっても、肩甲骨への負担は免れません。

お楽しみに~!

10 40

元プロレスラー橋誠によるパートナーストレッチ、第12回目は『梨状筋』のストレッチになります!
梨状筋症候群(坐骨神経痛など)を未然に防ぎ、股関節の安定性を高めていく為に使える技術となります。

次に受けて下さる方は、どなたでしょうか?

お楽しみに~!

6 34

による元プロレスラー橋誠の 講座第6回目は になります!
三大肩こり筋と言われるこのメジャーな筋肉を、絶妙な角度で していく!
次回をお楽しみに~

9 25