で仕事帰りに電車を止めてしまったという話が出た

自分も発作で電車やバスを
止めてしまったり
乗れなかったり
途中で降りたり
降りるのに苦労したり…

疲れや興奮の後は、お茶でも飲んで落ち着いてから乗ればすぐ乗るより防げるかな?

今は通勤時の検証はできないけど~

1 14

では
ヘルプマーク、薬の副作用、職場などにどう伝えているか、発作に慣れている、
障害を知らないのはいいけど決めつけられるのは困る
みたいな話が出ました。

自分とは全然違うと思ったり、すごく分かる!と思ったり。
またくわしく紹介しますが、今日はおやすみなさい…

0 16

次の日曜はパープルカフェ☆オンライン☕️

・16時から18時10分まで(希望者は19時まで延長可)
・Zoomで開催
・途中参加、休憩自由
・見学のみも可
※詳細は固定ツイートをご覧ください

まだまだ参加者募集中です!
27日土曜も開催予定
興味ある人は気軽にご連絡ください〜😊

3 7

【パープルカフェ☆オンライン予定】
1月:17日(日曜)、30日(土曜)
2月:14日(日曜)、27日(土曜)
3月:14日(日曜)、27日(土曜)
•Zoomを利用
•てんかん当事者は誰でも参加OK
•初参加は事前に通信確認
•見学のみも可
•詳細は添付画像

8 45

【パープルカフェ☆オンライン忘年会】
◆12月27日(日)16時から18時、19時まで延長可
◆Zoomを利用
◆てんかん当事者は誰でも参加OK(リプ、DMでご連絡ください)
◆初参加は事前に通信確認、見学のみ可
◆詳細は添付画像見てください

3 6

先日のパープルカフェでもちらっと話したけど、発作中は謎行動取ることもある。
あるときは、えなりくんによるとパン焼き器を家のカベにパンパンぶつけていたらしい…

パープルカフェでは、つらいこと恥ずかしいこと色々、あるある話、笑い話にできて、なんか良い(´ー`

2 18

パープルカフェで「てんかんの映画」の話題が出たけど、「てんかんの小説」はどうだろう?
探せば色々ありそう。

こけしがてんかんを知ったきっかけは、自分の発症じゃなく、それより前に読んだ小説。

小説に普通に出てくる病気だと思ってたから
「誰にも言うな」と言われてびっくりした。

0 7

ちなみに
前回のパープルカフェで話題にあげたグループホームいた頃のこけしの上司 さん
発達障害の情報もたくさんツイートしてます。

パープルカフェでも話したけど
こけしが「てんかんなんですけど…」といったら「あそー」って軽く採用してくれた人でもあります。

2 6

パープルカフェのようすさし絵
(実際の会話そのままではなく、あくまで雰囲気のイメージ^^;)

「なんで隠すんだろーね?!」
「本当それ、なんでだろーね?!」
「昔からある病気なのにね」
...

普段思ってることを、みんなでわいわいおしゃべりして、
楽しかった~(´∀`

3 14

と、とりあえず、タスクペディアだ(;´゚д゚)ゞ

パープルカフェタスク完了してホッとひといき...

カフェの内容も報告したいし、てんかんのイベント情報もらったので、これから参加してみたい。
他にも色々...

頭の中にやりたいことがあふれている時は、一回外に書き出すことから^^;

3 17

パープルカフェ第一回開催します!・∀・

◆2/18(火)19:00(1~2時間程度、途中参加・退出自由)
◆てんかん当事者・家族・誰でも参加OK
(DM、リプでご連絡ください)
◆場所:EXP立川(立川市錦町2-1-26
Nビルディング302/JR立川駅南口徒歩5分)
続く↓


https://t.co/Vuy8IDDQpV

13 30