フレデリック・レイトン(イギリス、1830〜1896)『潮騒』

570 5477

フレデリック・レイトン『ペルセウスとアンドロメダ』1891年 ウォーカー・アート・ギャラリー

23 321

そうですよ、ターナーの海の絵やコンスタブルの風景画、19世紀末にはフレデリック・ワッツ(左「希望」)とか、フレデリック・レイトン(右「山頂の精霊」)とか、いろいろ面白い画家がたくさんいますよね。

10 29

フレデリック・レイトンのペルセウスとアンドロメダ、あら好みだ♥と思ってたらルドンも描いてたんだ。好きなもの見つけると好きな人の名前もよく目にする。好みで繋がってるね。目の付け所が同じなのが嬉しい。

0 0

フレデリック・レイトン
(Frederic Leighton、1830-1896)
『心地よい気分でしばらく横たわっていた』
(He Lay Awhile Conscious of Great Comfort)

7 93

フレデリック・レイトン
(Frederic Leighton、1830-1896)
『海はその中にいる死人を出し』
(And the sea gave up the dead which were in it)

1 12

フレデリック・レイトン『牧歌』1880-81、個人蔵

45 313

フレデリック・レイトン画「ロモラ」の挿絵(1880)
https://t.co/AiSEu1CmRi

こちらは、19世紀イギリスの作家ジョージ・エリオット(1819-1880)の作品「ロモラ」に、画家フレデリック・レイトン(1830-1896)の挿絵を付けた限定本収録の挿絵。
ロマンチックなワンシーンです。

0 2

こちら19世紀の画家、フレデリック・レイトンの「ペルセフォネの帰還」。ヘルメスの導きで冥界から戻るペルセフォネをデメテルが迎えているシーンです。演奏からこの絵を思い出しました。

出典:
https://t.co/pPmJUqqAOX

0 4

フレデリック・レイトン『母と子』1864-65年、ブラックバーン美術館
Frederic Lord Leighton, "Mother and Child", 1864-65, Blackburn Museum and Art Gallery

7 33

新古典主義とラファエル前派が入り交じったような画風で、アカデミーの頂点に上り詰めたフレデリック・レイトン。

彼は1896年1月24日に爵位を与えられる。
だが翌日、病で亡くなってしまった。1日貴族...
でも彼の描く端正な世紀末は、なぜ、もっと人気が出ないのだろう?

https://t.co/GsQ2SXTaL3

5 24

サルペドンの遺体を運ぶヒュプノスとタナトス(紀元前515年のクラテル)
エフェソスのアルテミス神殿の大理石柱のレリーフ(紀元前320年頃)
『アルケスティスを救うためタナトスと闘うヘラクレス』フレデリック・レイトン(1869年)
『眠りと異母兄弟の死』ウォーターハウス(1874年)

13 29



おやすみなさい、美しい夢を…

1.アルマ=タデマ「お気に入りの詩人」
2.アルバート・ムーア「夏の夜」
3.ホイッスラー「白のシンフォニーNo.3」
4.フレデリック・レイトン「母と子」

48 224

綺麗なものを見て心をなぐさめるコーナー。
フレデリック・レイトンの可愛いシリーズ。

①母と子、②ヤスミーナ、③書見台での勉強、④オールドダマスカス(部分)

「ラファエル前派の軌跡展」では①が観られるらしいので、それを楽しみに…

109 712

"眠る女"のヴァリエーション。

①オーガスタス・エッグ「旅の道連れ」
②ホイッスラー「白のシンフォニーNo.3」
③アルバート・ムーア「林檎」
④フレデリック・レイトン「母と子」

27 125

らくがき。フレデリック・レイトンの絵の女の子たちのポーズ……

43 205