さらにその一年後のA.C.196、12月24日。バートン財団総帥デキム・バートンの率いる私兵(マリーメイア軍)が地球に降下。ブリュッセルの地球圏統一国家大統領府を占拠しましたが、ガンダムとプリベンターの活躍で鎮圧されています。

30 60

マリーメイア軍の制服が似合うと聞いて バストアップ落書きは無駄に早いぜ

6 24

歴代ガンダムシリーズでデザインがカッコいいと思う軍服
・マリーメイア軍
・ザフト白服
・OZ

0 0

《MMS-01 サーペント》マリーメイア軍の量産型MS。連合正規軍が試作段階で放棄した次世代機をベースに、バートン財団がガンダムヘビーアームズの設計を取り入れて完成させた機体である。装甲材にネオ・チタニュウム合金を採用しており重装甲と高い機動性を両立している。

2 8

《MMS-01 サーペント》マリーメイア軍の量産型MS。連合正規軍が試作段階で放棄した次世代機をベースに、バートン財団がガンダムヘビーアームズの設計を取り入れて完成させた機体である。装甲材にネオ・チタニュウム合金を採用しており重装甲と高い機動性を両立している。

3 11

《MMS-01 サーペント》マリーメイア軍の量産型MS。連合正規軍が試作段階で放棄した次世代機をベースに、バートン財団がガンダムヘビーアームズの設計を取り入れて完成させた機体である。装甲材にネオ・チタニュウム合金を採用しており重装甲と高い機動性を両立している。

5 11

イラストですが、デキム・バートンの演説を傾聴するマリーメイア軍の若手兵士たちがモチーフ。イラストレーターは射尾卓弥さんです。



10 32

XXXG-01SR2 ガンダムサンドロック改(EW版)!
「マリーメイアの反乱」において、デスサイズヘルやヘビーアームズ改と共にマリーメイア軍と対峙した機体を、第97号では総力特集します!!

46 74

ガンダム世界のクリスマスの出来事

UC0079 アムロとララァが対峙

同年 リボーコロニーにて NTー1 ザク改が戦闘 バニーワイズマン伍長 戦死

AC 195年 マリーメイア軍 地球進行

ろくなこと無くて草

0 2

後のサーペラスに繋がるマリーメイア軍主力の量産型MS

MMS-01 サーペント

射撃戦に特化した大型装備.OZの技術を活用したコクピットその性能とは・・・

32 116

トレーズ・クシュリナーダくん(12) in マリーメイア軍服

8 18

今のところマリーメイア軍のヒイロをするかも…

ヒーローだからヒイロするね←
ヒイロばっかりやってるけど。
だから.hackのカイトも捨てがたいんだよな😂←ずっと言うてる

2 4

今月のアニコス、
.hackのカイトか
ガンダムWのマリーメイア軍の制服のヒイロか迷ってる。

長い日だし2着するか片方にしぼるか。
どっちにしよう😂

0 3

プリベンターの衣装と
マリーメイア軍の制服衣装
ポチりました←

あとウィッグ買ったらカトル様できる〜🙌

アニコスは衣装間に合えばプリベンターのヒイロする❤️

1 2

偶数組もOZとかマリーメイア軍とか、何かしら潜入して軍服着て欲しかったなぁ…

1 2

真の統帥

デキムを排除し,マリーメイア遂に軍の実権を掌握した. そして彼女は拉致されたリリーナを徹底的に調教を施し,自分への忠実なるしもべになった。

今のリリーナはマリーメイアの副官を務め,自分の影響力でマリーメイア軍の行為に加担する......




1 2

結局気になってEW読んだけど、マリーメイア軍の服いいよね…トロワの回転具合もしっかり漫画で表現されてて本当良かったです。あと128Pと130Pの五飛の表現構成に感動して何回も見返した…漫画版ではヒイロはボディーガードとしてリリーナの側にいるんだなぁ…ガンダムWもう一回見たい…

7 18

ちなみに五人全員マリーメイア軍の制服だとこうなります
似合ってるのがなんとも

9 15

いろいろ資料さがしてたらハッとなって描いてしまったんだけどマリーメイア軍の制服って最高すぎるのではないか?

49 395