キャラ名を入れずにファンアート
外見を説明するだけで察しの良いAIが生成してくれるメルニボネのエルリックはかなりラクチンかもしれない

3 15

キャラ名を入れずにファンアート…なのだが剣にアマノさん味を感じるメルニボネのエルリック

3 28


白子の皇子
メルニボネのエルリック!🥹
エターナルチャンピオン!🤩
ストームブリンガー!😆

12 42

ニッチなファンアート自給自足その2
メルニボネのエルリックwith妖剣ストームブリンガー

0 4

メルニボネのエルリック

38 109

自分も名前の元ネタ(メルニボネのエルリック)にアイコン変更すると、発言変わるかな。
見た目と名前の力ってあると思います。

0 5

フランス発のバンドデシネ『エルリック・サーガ1 ルビーの玉座/魔剣ストームブリンガー』(2020年8/28発売)の中身の絵柄を少しだけご紹介!(Amazonの紹介ページにも掲載済み)
  
他のTRPG系アメコミも宜しくお願いします(く)→
https://t.co/lRT1xFy4YQ

72 55

ファンタジー版
・指輪物語(J・R・R・トールキン)
・はてしない物語(ミヒャエル・エンデ)
・メルニボネの皇子(マイケル・ムアコック)

9 15

ドラゴンといえば竜の眷属、メルニボネの白き狼エルリックは外せませんね^^
にはちょっと早いけど

1 3

ロスリック王子の元ネタは個人的にこれだと思っています
メルニボネのエルリック
病弱で自力では立つことができない竜を駆る王国の最後の皇帝(血統の末)にて魔術師
輪の都はメルニボネの首都、夢見る都イムルイルにインスパイアされてるのかな?

17 74

作業中のドット絵。完成度20%くらい。
元ネタご存知の方はあまり居ないと思いますが、いつか完成させたい一つ。




0 5

『メルニボネの皇子』が刊行されたのが 1984年、FF3が発売されたのが1990年だから、赤魔道士がラッキールをモデルにしててもおかしくない。だから赤魔道士の帽子には羽がついてるんでないかな。

4 10


メルニボネの皇子エルリック。

0 0