ベルツノとモツゴの餌やり見てたら明けてました。
本年も宜しくお願い致します!

84 350

「#とわちゃんとシナイモツゴのトトくん」
作:  
って、どんな魚と調べてみると、コイ科のモツゴやウシモツゴに近縁な日本固有種で、なんと九州にはいないらしい😳絶滅危惧種らしい。ただの鯉の子供と思っていたら、全然違った。
https://t.co/3gvwAq5klR

0 0

↓こんな感じで※モツゴ
自分ちの可愛い動物植物なんでも!例えば猫なら毛色とか柄は残しておけー!但し、しっぽ、けも耳は極力付けないみたいな
興味ある方気軽にリプ下さい✌️ ✨

0 10

三重産ウシモツゴ Pseudorasbora pugnax

ええ~?
こんなに背が盛り上がるんだ!
だからウシモツゴ⁉
地元で保全活動している方の
調査に同行させていただき
撮影させていただいた。
図鑑の写真からはモツゴとの違いが解らなかったが
口の大きさといい、全く違っていて
振るえるほどの感動だ。

25 184

モツゴ・ブラック

繁殖期のモツゴ Pseudorasbora parva の雄が釣れた。
鱗周縁が黒くふちどられ
各鰭も黒みを帯びていた。
また顔面にはかなり大きなスパイク状の追星が発達し
とても厳つい風貌となっていた。
同じ時に釣れた雌は
抱卵して腹部が大きくなっていたが
婚姻色らしい変化はなかった。

7 36

やっぱり採集は楽しいな~。
モツゴさんは婚姻色出てて、いい感じです。カワアナゴさんは相変わらずかわいいですね。なお、標本行きが決定した模様。テナガエビは素揚げですね笑

0 5

今日の釣果
中鯉 2匹
小鯉 5匹
モツゴ 1匹
タモロコ 多数
楽しかった!!!

0 7

たまには魚も。
カネヒラ、モツゴ、コウライモロコ、ブルーギル(多数)でした…
釣れない…

0 10