<RT
ヤマアジサイ楽しみですね。
画像はシーボルトのフローラ・ヤポニカより。
https://t.co/IpKr6uzNxk

1 11

紫陽花は定期的に描きたくなる植物。豪華なハイドランジア系も美しいけどガクアジサイやヤマアジサイの佇まいも美味しい。2枚目は根元にいる雀の下地部分。雨霞で殆ど見えなくした。

「雨音」2017、215×170cm

0 56

今日はお釈迦様のお誕生日🎂✨
生誕を祝う灌仏会で使われる甘茶は、ヤマアジサイの甘味変種である「コアマチャ」から作られているそうです。
https://t.co/Nl0OxtxDf2
添付画像は柳生花しょうぶ園で撮影した「ガクアジサイ」ですが、コアマチャとよく似ていていますね😲

12 74

今日は朝方雨が降りましたが、その後は止んで気温も高くなりました。
画像はシーボルトのフローラ・ヤポニカより
『ヤマアジサイ』
https://t.co/lVnmfxcw5A

1 6

6月 20日目 イラストデザイン ベニガクアジサイ
日本の山地に自生するヤマアジサイ、の、園芸品種。ヤマアジサイとアジサイの見分け方は葉っぱのとがり具合。ヤマアジサイの仲間は葉っぱが細く先端がとがっています。ベニガクの白~赤の花は、陽に当たると赤が強くなっていきます。

0 2

コーヒー&検温タイム🌡️
ヤマアジサイだか、ガクウツギだか少し調べたぐらいでは・・🥴
昼間🖥️のプロバイダとIDなどわからなくて😱問い合わせたら電話が出ないこと出ないこと💀まあ、私みたいな基本情報もろくに分かってない客も多いだろうから仕方ないか🤭最近は何でもIDやらパスワードだらけで😱💢🌀

1 6

本日の静岡新聞から、沼津御用邸記念公園で大輪のアジサイが咲き始めたという話題。園内には10種類約2300株が植えられており、セイヨウアジサイ、ガクアジサイ、ヤマアジサイなどが見られる。
縮尺がよくわかりませんが、大きいんでしょうね~。

0 14

これも ヤマアジサイね?

お名前は。。
わかりません。
優しい色をしていたよ。





2 42

【ちょこっと配布】
雨のシーズンなので、4月の記念日イラストで既に使用しているヤマアジサイ"単独"のイラストをUP!
自作です。
フリー素材として、お絵描きソフトの公式サイトに上げても良いか考えております🤔取り敢えずご自由に〜


0 1

すくすくとまっすぐに伸びたハナショウブ。だいぶ膨らんだ蕾は今こんな感じです。季節の花、ヤマアジサイとコアジサイも咲き始めました。爽やかな緑の季節を、小石川後楽園で満喫してみませんか。   

21 120

ヤマアジサイが咲ききったので、
短く切ってみました。
いぬぽろくん(いちじく)と色が似てたので撮ってみました。


0 34

ヤマアジサイ
図書室のカビンに、ヤマアジサイが一輪さしてありました。

0 1

ヤマアジサイの「沢塞(さわふさぎ)イスル」嬢をリメイク。

0 5

こういうソックスと足袋が一体化した物は何と呼ぶんでしょうか。ちょっとグッと来たので「ヤマアジサイ」さんに履いて貰いました。#樹木擬人化

1 2