学習院大学〈イラストと映画の『ハイジ』〉(ペーター・O・ビュトナー)。原作はスイスだと販路が狭いのでドイツの出版社に持ち込まれたとか、複数の印刷所を使ったために色違い表紙の初版本が存在するとか、最初に挿画を描いたプファイファーはルートヴィヒ2世のお抱え画家とか、刺激的な話多数。→

0 0

コン!ヘレンキームゼー城ちゃんなの!築城者の狂王ことルートヴィヒ2世はルイ14世を崇拝していたの!なのでそのルイ14世が築城した宮殿のヴェルサイユ宮殿ちゃんを真似て築城したのがヘレンキームゼー城ちゃんなの~♪恰好もどことなく似てるなのね! 

6 33

「天空夢城」

ノイシュバンシュタイン城

19世紀後半にもなって、中世に流行したロマネスク様式を採用したのは、24歳のバイエルン国王、ルートヴィヒ2世。

類稀な美貌と繊細な感性を持ち、中世騎士道とワーグナーを愛するロマンチストでした。



0 15

ルキノ.ヴィスコンティ監督「ルートヴィヒ〜神々の黄昏」のルートヴィヒ2世を、色鉛筆で描きました。

2 7

城精さんサンプルです。これはルートヴィヒ2世関連とか。

2 10

推しが同じ誕生日でした。イヴァン4世とルートヴィヒ2世(バイエルン国王)。無害な頃の彼らの、もしも。

3 7

今日は即席ラーメン記念日・チキンラーメン誕生の日&ジーン・シモンズ、ロブ・ハルフォード、ルートヴィヒ2世の誕生日…

266 362

狂王ルートヴィヒ2世

1 4