おはようございます!
12月15日金曜日、今日は赤壁の戦い⛵があった日。208年(🇨🇳旧暦:建安13年11月23日)、孫権・劉備連合軍が曹操の船団を打ち破った戦い⚔️
「レッドクリフ」って赤壁の戦いを描いた映画あるよね♪
金城武さんの孔明、ハマり役だったな、と個人的に思ってます😚
華金の良い✨一日を!

0 61

 イッキ観!

アクションの巨匠
「三国志」“赤壁の戦い”を映画化‼


『レッドクリフ PartI』
『レッドクリフ PartII ―未来への最終決戦―』

本日2/11(土・祝)15:30~連続放送📺

再放送日時は👇
https://t.co/92TygbIRjt

5 8




“🌏创造地球的5大要素”——第四弹【火】🔥
2008-10-15——2022-10-15
映画『レッドクリフ Part I』の全世界主題歌
RED CLIFF~心・戦~ 发行14周年

0 3

BSプレミアムで「#レッドクリフ」二部作やるんだ😳✨結構好きな作品だけど円盤持ってないから録画予約しときました🫡トニー・レオンの周瑜かっこよい🥰

1 7

U-NEXTレッドクリフ見れるじゃーないか

0 3

11話視聴

今回は個人的に胸熱でした

昔観た映画『レッドクリフ』

そこで凄く印象に残ったのが、今回の話で取り上げられた、
【10万の矢】の話

一晩で10万の矢を用意したそのやり方が本当に天才

今回は矢をいいねに見立てて話作りされてますが、綺麗に落とし込めていたと思います。

1 18

黄蓋!
無双版、横山版、スリキン版、STOP!劉備くん版。
孫堅の挙兵に従い、孫策、孫権と三代に渡って仕えた呉の名将。
演義では赤壁の戦いで、曹操に投降を信じさせるため、大勢の前で周瑜と激論し、100回の棒罰を受けた「苦肉の策」が有名です。
レッドクリフ2で、一番私が好きなのは黄蓋です😅

5 105

パリピ孔明が想像以上に面白かった(笑)
三國志は父がやってたソシャゲを少しやったのと、父の三國志の話に付き合ったのと、父が見てたレッドクリフ見たぐらいしか知識ないけど普通に笑ったわ(笑)
あれ?これ父に勧めようかな?

0 2



新解釈だからギャグでもと思っておりましたが、正月にBSで放送していた「レッドクリフ」を観ていたせいか・・・黄夫人がいれば勝てる!?
僕の中では三国志の中でも孔明は別格なので~ヽ(#`Д´#)ノ
ムムム~いや待て、これこそ孔明の罠かも~(@_@;)

2 3

【レッドクリフ】孫権

10 15


ここ、喬玄を小喬の父親という説にて

喬玄は若い時の曹操を随分かっていたとか

2 4

BSPでレッドクリフやってるので、何度も観たのについ観ちゃう…。
当時、梁朝偉も金城武も大好きだったけど、趙雲のかっこよさに、胡軍の大ファンになってしまった。絵は当時勢いで描いたもの。
(なので孫文の義士団ですごい悪役で出て来た時はびっくらした)

1 2

おはばコ~☀️
今日は歴史シュミレーションゲーム「#三國志の日」 だよ‍\\ꐕ ꐕ ꐕ//
三國志は実はやらないんだけど、三國無双は大好きだよ!バシュ(・ẅ・)/Σ))゜3゜)ゴフッ






18 174

 面白いけど  と一緒でIntelligenceを前面に出し過ぎると大衆受けしないからな。それは”重要”だけど、人間が”必要”とするのはInformationだからね。

だからレッドクリフみたいに壮大な世界観の中で周瑜や諸葛亮孔明が華麗に魅せる舞踏のワンシーンのように

0 15

シャン・チー面白かった!功夫アクションは良いね。
奥さんと息子と娘大好きなお父さんがどストライクすぎた〜!
息子と死闘の末に一緒にご飯食べてるの微笑ましすぎる🤣
また好きなお父さん映画(違う)が増えました🥰
なんか私トニさん見たのレッドクリフ以来な気がするんだけど保存状態良すぎ!

3 20

有識者の皆さんにオススメのトニー・レオン作品教えてもらったー!こんなにいっぱい!
オススメで特に多かったのはブエノスアイレス。絶対観る~!ありがとうございます!

・インファナル・アフェア
・ブエノスアイレス
・恋する惑星
・花様年華
・レッドクリフ

https://t.co/hNBSxYkRr1

0 4

三国志って言ったら、日本じゃ弥生時代ぐらいの話なんでもちろん写実的な絵画とかはないけど、あとから描かれたものとして、二喬の画像があったんで貼っときます。
孫権に嫁いだのが大喬、周瑜の妻が小喬。
絶世の美女として知られ、映画レッドクリフ(赤壁の戦い)ではリン・チーリンが演じた。

0 0



名作映画『TOP10』を決めろ🎊!6大バトル最後だから一気にやっちゃおうぜ!

・3周目(全300作品)
・150作⇒50作へ

1⃣『アメリ』
2⃣『ガンジー』
3⃣『レッドクリフ』
4⃣『素晴らしき哉人生』

※投票は次⇒

1 4