久遠寺さんちのフレンドリースクエア1/2

83 662

フレンドリースクエア

115 772

た、確かに俺も今朝、サンタ(共産主義者)になったかもしれないが、、、その、これは違う。

レンドリース法に基づいて、おもちゃ(DXトミカBOX)を無償供与しただけなんや。。。

0 42

★意外な傑作機「本当に駄作機なら13,738機も作りません!カーチスP-40ウォーホーク」https://t.co/JSz8T5znlJウォーホークは各戦線で活躍しましたからね。レンドリースでソ連に送られたP-40も冬季の運用には向いていなかったものの、評価はおおむね良好であったようです。

2 0

フレンドリースクール北としまの緑の奴、こいつとは絶対にフレンドリーになれん。

3 16


くしゃみでスパチャ貰うこりぃさん

5 12

統率力と聞いて

←想像してた光景 現実→

15 81

そういえば、ルミナス1話冒頭の戦闘シーンで、グレイスと部下二名が使用してたのはP40Bです。

あの時期のリベリオンは、まだ欧州に本格的に兵力(ウィッチ)を送る前なんですが、グレイス達はレンドリース機のフェリーや、機種転換の技術支援を主任務として派遣されていました

466 1428


推しを真面目にかきました
背景ダサいとか言わないで

1 15

前半部分のこりぃさん配信レポ🐈🎀
with凛々しいポランさん
(力尽きてる)

1 10

★対ソ、レンドリースについてhttps://t.co/w9IayRzeaE第二次世界大戦におけるソ連軍の兵站は、米国製のトラック&ジープに支援されていまして、1945年の時点で赤軍に配備されたトラックの、ほぼ3分の2が米国製でした。特にレンドリースで供給された装備の中でも、ジープが最も喜ばれたようです。

3 2