オリジナルロボ・ゼルナイル
タイトル付けるなら『禮装剣鶴(れいそうけんかく)ゼルナイル』にするか
語源のアルナイルは鶴座の星だし

0 4

バイファムは汎用のロボット設定だから靴を履いてるように足を外すと鳥脚みたいなアームが出てくるのではないかと、ロボット魂のころ考察していたので自分のイラストではそれっぽく分割線入れたっけ…
異星人側のARVはそのまま鳥脚が出せる様に…。

0 0

C104のガラクタ工房 2日目月曜、東 “i” 10a
オリジナルロボット設定画集
「404Report」 の予定です。
既刊も持ち込みますのでよろしくお願いします。

61 123

ブラインドールは外宇宙の生物or人工筋肉系のロボット設定なのでむちむちにします。

焼いたら食えそうなかんじ

0 2


70年代マジンガーZの18メートルって当時数十メートルが皆ロボット設定だったので相当小さいんデス♪
コナンのロボノイドなんかほぼ人と変わらない160センチのセンチ建機でガンダムが量産機含めて18メートルサイズ統一とか斬新だった♪

7 36

ロボット設定でもあったのですが、4コマ漫画シロクマくんに登場もしていました!
( ノд゚)(゚Д゚ )そこではペンギンでした。ヒソヒソ…

0 2

何年か前に描いた立ち絵 戦闘用ロボット設定一切生きてない

0 3

おわコン!~お笑い芸人は異世界で最高のコンビ! 次回更新は4/7(水)11:00!
https://t.co/IjKSRmMQWm

イラストは百舌鳥もずく先生です!

今月のホビージャパンの付録すげえ!

80年代のリアルロボット設定資料がカラーで網羅されてる。

ドラグナー1カスタムの後ろ姿が間違ってるのが、おしい!

4 4

プロ画ロボット設定まとめ
普段描けない部分をごまかしたいって理由でポーズつけてるからポーズ無しで全身描いたのは新鮮だった

2 0

イラストの有償依頼、まずは公開可能な一作目を公開致します!(許可済)

立ち絵のロボット設定画を要望頂いた場合、このようなイラストを仕上げることが可能です。もし依頼を検討している方がいらっしゃればまずはDMにてご相談を!


28 42

そういえばロボット設定のアイドルってしらないなー
いるのかな?

1 7

アフター
なんということでしょう、人間型ロボット設定だったのが大変身

0 9

気づいたら一松ばかり描いてる
【カラジェイロボット設定あり】

1 12