明日の聖地巡礼の予定

一条戻橋→晴明神社→京都御所→京大吉田キャンパス→平安神宮→羅生門跡→橋姫神社→墨染寺→(伏見稲荷→六道珍皇寺)京都駅

最初の2つはホテルから3.5kmなんで早朝にランニングがてら行こうかなと思ってます笑

4 44

その後は晴明神社に寄り道してから一条戻橋へ行き、堀川遊歩道をぽてぽてと歩きました

0 3


自己流妖怪図画
茨木童子(いばらきどうじ)
酒呑童子の重要な家来。一条戻橋で美女に化け人を攫っていた。渡辺綱(わたなべのつな)を攫おうとしたところ刀で腕を切り落とされた。七日後、老婆に化け渡辺綱に「鬼の腕を見せてほしい」と頼み、取り出したところ、鬼の姿に戻り、腕を取り返した。

9 70

鬼とか妖怪とかの伝説ってだいたい口伝で脈々と残ってるから、やたらと色んなものが混同されて同一視されてる
宇治の橋姫と一条戻橋の鬼は同一視されてるし、
その一条戻橋の鬼は羅城門の鬼と同一視、
さらに羅城門の鬼も茨木童子と同一視されてる

0 0

✨鬼切丸✨⚔️✨別名(髭切) 太刀

北野天満宮 宝物殿奉納 重要文化財

鬼切丸で茨木童子の腕を堀川の一条戻橋で切った渡辺綱

刀剣は源頼光の所有物

頼光が伊勢神宮で天照大神に夢の中で受け取った
頼光の前、坂上田村麻呂が鈴鹿山で大嶽丸と鈴鹿御前との戦いに使用、伊勢神宮に天照大神のお告げで奉納

1 9

一条戻橋の逢瀬
夢か現か、一夜の逢瀬。茨木童子と渡辺綱。
https://t.co/GT5Co0QWek

40 136

斎藤利三『信長の首級を探せ!
一条戻橋に彼奴の頸を晒さねば、天下に面目が立たぬ!
朝廷工作も並行して進めよ!京都の守護者たるお墨付きを頂くのだ!』

誠仁親王「従五位下日向守如き謀叛人が…」
斎藤利三『金なら安土城に腐るほどある!』

誠仁親王「…明智殿に勅使を!」

0 1

一条戻橋・一夜の逢瀬

64 206

昨日上げるはずだった落描き。渡辺源次綱と茨木童子at一条戻橋です。

2 32

一条戻橋の腕斬(渡辺綱・茨木童子)

11 13

一条戻橋

662 3461

配色まではしておこう

キャラは、ナイプリ収録の「蘭皐 性深(ナンゴ・ソンシム)」

noteのナイプリ小説の「一条戻橋」の次のお話に出るわよ
https://t.co/yT0H42q5RY

0 7

5日目:主人公
偽葛山新戸(にせ くずやま にいと)
新撰組隊士・葛山の影武者を努める青年。通称偽クズ。一条戻橋に棲む鬼であり、人の願いを叶えることを生業としている。葛山に扮しているのもその一環。クズになりきれないなど、お人好しな部分がまあまあ目立つ。

0 3

③偽葛山新戸(洋装)
②の偽クズ同様、一条戻橋の柵の木に葛の葉が巻きついています。花がないのは新撰組落ち目時期のため。右背景の模様は、魔除けの意味を持つ鱗。紫色は鉄之助のテーマカラー。右背景は、新撰組所属なので下だんだら。赤色は土方のテーマカラー。

1 3

②偽葛山新戸
枠は一条戻橋の柵と同じ木に、葛の花が巻きついたもの。葛→クズ→葛山で、戻橋の鬼が葛山に扮してる感じを表せてたらいいのにな。花が咲いているのは、この格好の偽クズがいる時の新撰組は絶好調だったから。左は“長寿”の意を持つ亀甲。色は葛山のテーマカラー・銀が無理なのでグレー。

1 9

🎋堀川かがり火のみち🎋本日から開催します!
堀川の水面を照らす妖艶なかがり火や、揺らめくかがり火に照らされるステージで、地元のアーティストなど素敵なライブがお楽しみいただけます!
8月10日(土)~12日(月・振休)
点灯時間:午後6時~午後9時
場所:堀川遊歩道(下立売通~一条戻橋付近)

17 38

一条戻橋の河津桜が満開の見頃らしいですね。
【女性用京扇子 桜 ペンテ短地紙扇子 https://t.co/CARIfpn3Ls
降るような桜、溢れるような桜ーーそんなイメージの扇子といえば、やはりペンテックス!
扇面から溢れる枝振り、今正に満開になった桜の美しさを扇子全面で表現しています。

0 2