過去絵

令和元年(2019)湯沢七夕絵どうろうまつり出展作品
(絵灯籠/和紙・染料)
優秀賞受賞

4 22

今日から日曜日までの3日間湯沢市七夕絵どうろうまつりが開催されます。

3 21

みなさんこんにちは☺️
七夕絵どうろうまつりまであと4日となりました‼️

今年もぬり絵コンテストを開催します🥳
詳細は2枚目の画像の通りです!

原画の公開につきましては
もうしばらくおまちください。
(投稿写真は前回の最優秀作品です!)

たくさんのご参加お待ちしております💓

2 11

今年描いた絵どうろうです。

実物を見たい方は8月5・6・7日の湯沢市七夕絵どうろうまつりにお越しください。どこに飾られるか探すのもまた一興。私もまだ分かりません。

0 14

昨年塗り絵で参加させて頂いた湯沢七夕絵どうろうまつり。今年も中止でしたが秋田の大学生達が頑張ってバーチャルという形で開催日を盛り上げてくれました。この配信はアーカイブとして8月いっぱい見られるそうです。「ダメダメ中止」ばかり口にするより策を講じ残そうと努力行動する姿が実に美しい✨ https://t.co/C7tMhohK0i

10 101

\夏の風物詩!/

湯沢市

夕闇に映える、浮世絵や美人画が描かれた絵灯籠の色鮮やかで優美な灯りは人々を魅了します♪

残念ながら今年は中止に。画像でお楽しみください。

◆今年は「バーチャル七夕絵どうろうまつり」が開催!:https://t.co/OltiYC8BXm

27 105

【インフルエンサーの募集】

湯沢七夕バーチャル絵どうろうまつりの開催にあたり、撮影・配信を行うインフルエンサーを募集しています✨
七夕絵どうろうまつりの魅力発信にご協力ください🙇‍♂️たくさんのご応募お待ちしております💕
またリハーサル映像もYoutubeにて公開しております!ぜひご覧下さい😊

3 16

今年中止となった ですが、秋田の大学生が地域と連携し今こそ何かで盛り上げたいと「塗り絵コンテント」を企画。素敵です✨️4種類の絵から好きなのを選び自由に楽しむだけ。僕はこんな感じで塗ってみました😆皆さんも是非参加してみては!

21 135

湯沢市で伝統の「七夕絵どうろうまつり」が開催中です。当館所蔵の県政映画(県政ニュースNo.6[DVD-009])には昭和32年のこの祭りが記録されています。現代の絵灯籠と比べていかがでしょうか。
この県政映画を大きなスクリーンで鑑賞いただく上映会を開催します。詳しくはこちらhttps://t.co/UTvbVmTVmV

6 18

湯沢市七夕絵どうろうまつり8月5・6・7日

(まだ紙貼りしてませんイメージです)

0 3

「NO23.七夕絵どうろうまつり」その昔、秋田藩佐竹南家に京都からお輿入れした姫の為に、京への郷愁を五色の短冊に託し青竹に飾りつけたのが始まりとされる。夜になると大小数百の浮世絵美人の描かれた絵どうろうが華やかに街を灯します。

18 60