【ジャック・ラフィット】
フランス七月革命の指導者の一人。革命の司令部は彼の邸宅に設置された。
「民衆を導く自由の女神」を史実化するとこうなるのかも。
(ドラクロワは見栄えを考えて女神に変えたのかもしれない・・・)

1 16

「七月革命」プレイさせて頂きました 滅茶苦茶良かった〜!! ハイテンション!HOTな夏!の感じが今の季節にぴったりで良かったです 7月にプレイできて大満足

3 6

   
【アデライード】
七月王政のルイ・フィリップの妹。
オルレアン家の家族会議を仕切る影の実力者。

3 36

   
【アベ・シエイエス】
フランス革命を引き起こす原因を作ったり、ナポレオンを担ぎ上げたりした人。
情勢がヤバくなったら素早く逃げる(恐怖政治、復古王政)ので七月革命まで生き残った。

1 6

     
【ラ・ファイエット】
フランス革命における「非常にしぶとい人」の1人。
他はスールト、タレーラン、ジュールダンあたりだろうか。

0 7

   
89.フランス国民王 ルイ・フィリップ
90.大陸軍司令官 ワシントン
91.大陸軍准将 アーノルド
92.ユルトラのお姉さん

※偶然にもラ・ファイエットが最後に組んだ男と最初に組んだ男が並んでいる。フランス革命の終わりと始まりとも言えるかも。

0 8

   
【マリー・テレーズ】
ルイ16世とマリー・アントワネットの娘。
シャルル10世と共に超王党派を代表する人物。

2 17

それいけ!ポニテ勢『七月革命』






それいけ!ポニテ勢はフィクションです。

1 2

ではfgoが落ちたので今回のイベント礼装の片割れ『カルデアを導く乙女』元ネタの大雑把な説明でも……
この礼装はドラクロワが描いた『民衆を率いる自由の女神』が元ネタ
この絵はフランスの七月革命としており、仲間の屍を越えてでも自由を求め進んだジャンヌを彷彿とさせている

1 1