10/8(土)9(日)「下鴨中通ブックフェア2022」に参加しています!
今年も風強めですがよろしくお願いします。

北浜のフォークもぽてとも通常営業しております。どちらもよろしくお願いいたします。

「下鴨中通ブックフェア2022」
10/8(土)/9(日) 10時~16時
※雨天中止
会場
京都府立京都学・歴彩館

2 10

今日から2日間、北山の京都学・歴彩館で開催です!

クマヒコ書房は、今日8日のみ出店。
ふるふる舎さん と共同ブースでお待ちしております。

4 2

今週末8日(土)9日(日)の「下鴨中通ブックフェア2022」、嶋田さくらこさんと千原こはぎさんの三十一文庫(みそひとぶんこ)に、谷じゃこのZINEたちも置かせてもらえることになりました📙🐟✨大阪文フリで売り切れた『鯖のいる情景』も持っていきます🐟!
さくらこさん、こはぎさんのワークショップも!

7 15



10月8日、9日ふらりとお立ち寄りください📚🍂🍁
「三十一文庫」として、牛隆佑、谷じゃこ、さくらこ&こはぎで出店します!

8日の13時半からのワークショップ(高校大学生対象)、9日の9時半からの歌会「テーマ 本」まだまだ受付中です!歌会はどなたでも!!

11 17

お知らせ錯綜していますが、今週末は京都で出店です!
錚々たる書店さん方に紛れ込み、 に参加させて頂きます。

今回はふるふる舎さん との共同出店(8日のみ)。
太秦のお店を閉められてからふるふる成分不足気味な方、ぜひいらして下さい。

https://t.co/DQQy4sFsqO

10 14

さて、そろそろ10/8-9【下鴨中通ブックフェア2022】の準備にかからねば。

会場が京都やし、在庫僅少の蔵出し『京都店特撰』『せやし だし巻 京そだち』、『京都観光生活』『京都喰らい』『いっとかなあかん店 京都』メインに持っていこかな。

https://t.co/OL2qxCvcS2

2 4

「下鴨中通ブックフェア」

2022.10.08(sat)-10/09(sun)
at京都府立京都学・歴彩館

関西一円より魅力的な古書店・出版社が集う2日間。
その他美味しいカフェや飲食のご出店も。
当店も末席にて少し珍しい海外の美術やシュルレアリスム関連を中心にお持ちします。
是非のご来場をお待ちしております。

5 25

にふれる2日間!「下鴨中通ブックフェア」の開催に併せ、高校生~大学生の短歌初心者向けワークショップや歌会を開催します!講師・進行は歌人の さん、#嶋田さくらこ さんです。お申込・詳細はHPの各イベントページ(https://t.co/7TzX9IlkO3)またはお電話にて!#短歌

24 38

【下鴨中通ブックフェア2022】個性豊かな本屋さんや出版社さんが、歴彩館で一堂に会します。お気に入りの一冊と、どうか出会えますように。
📖キッチンカー出店やコーヒー販売あります
📖短歌ワークショップや映画上映会を同時開催!
詳しくはこちら⇒https://t.co/TrBoYe0plf

18 43

10/8.9 下鴨中通ブックフェア2022開催。場所は植物園の横。東側。

25 74