こんばんは。
画像は川瀬巴水「二見ヶ浦」
伊勢・二見浦の国指定名勝 夫婦岩の夜明けです。
夫婦円満の象徴とされる夫婦岩は、伊勢を代表する景観として広く知られています。
岩と空のリアルな表現が巴水らしいですね。

それではみなさん、おやすみなさい。

13 190

新年 明けましておめでとうございます🎍🎉

皆様に私からの年賀状です。
今年も昨年同様 宜しくお願い申し上げます🙏
(右)大分県佐伯市浅海井 豊後二見ヶ浦の初日の出
(’11.01 水性アクリル画)

皆様にとって今年が最高の…Happyな年になりますよう お祈り致します❣️

2 76

最高に便利な24-105

鹿ヶ原のミヤマキリシマ
阿蘇から見たくじゅう
韓国岳
糸島 二見ヶ浦



21 95

伊勢二見ヶ浦にて。

0 11

なお、寛文元年(1661)造営の本殿には胴羽目と蟇股などに彫り物があり、掲載順に猩々、二見ヶ浦の夫婦岩、松に鶏が配されています。そして当日はタイムアップに付き帰路へと就いたのでした。

1 19

大潮の5月1日糸島二見ヶ浦の大注連縄の掛け替えが3年ぶりに行われました〜
リアルタイムで見ることができなかった😭でも絵葉書が間に合って良かったw
次回はリアルタイムで見れたらいいなー

1 24

糸島の二見ヶ浦の「波平」さんで、先日食事をしました❗️

イカしゅうまいと中華せいろ | 永璃 https://t.co/Wvl8e3V8UG

0 5

新でんこの二見ヶ浦みえですか?
いや、何でもない

0 0

【Twitter個展】ー12日目ー

■大分県・豊後二見ヶ浦(’11.01 筆ペン、アクリル画)
■大分県臼杵市・城下町 初秋(’09.10 水彩画)
■大分県竹田市・城下町 初夏(09.04 水彩画)
■京都 金閣寺(’05.01 アクリル画)
※動画も併せてご覧下さい🙇‍♂️
風景画等は販売しております
DM迄ご連絡を…

8 81

地元・福岡の糸島市歌う Nakanoまる新曲「ITOSHIMA」リリース
https://t.co/sHhOQ4NDZC

「必ず行く『二見ヶ浦』、必ず食べる『牧のうどん』、そして必ず買うお土産『通りもん』を歌詞に入れました。」

10 13


タグ使わせていただきました。
「 桜井二見ヶ浦の鳥居の上に何かいた!!」
✨祝サマキク開催✨
おめでとうございます。
連休のかたたちも連休じゃないひとたちも(わたしも💧)もおおいに楽しみたいものです。ちょっと早いけどお仲間にいれてくださいね💛💙

7 40



誠くんとのお泊まり旅の思い出♪

夏の伊勢・鳥羽
秋の伊勢・二見ヶ浦
冬の名古屋
春の大阪(当セイユは大阪府在住w

次の四季も、一緒にお泊まり旅を楽しもうね(*´ー`*)

0 9

コート萌えが止まらない…!紫に格子の長合羽なんて可愛すぎて。
腰には道中差とたばこ入れ。若衆の髪型は、後期に近くなると、髱はなくなり、髷の根が高くなり、髷自体が太くなる傾向にあります。歌麿が描いてる若衆髷もこんな感じ。
歌川国貞『二見ヶ浦 初日の出』ヨリ

33 117

おはようございます😊『豊後二見ヶ浦の初日の出』'11.01【水性アクリル画】大分県佐伯市浅海井にある豊後二見ヶ浦です。皆さん、良いところですよ🙆。一度は来てみてくださいね。大晦日からプロ、アマ問わずカメラマンが一杯になります。お正月3日、本日もよろしくお願いいたします🙇。

15 85