昨日 に行ってきました。人も多かったし、展示品も(他の展覧会より)少なめでしたが、『うわぁ!すげぇー!!』ってなるものばかりで、見応えありました!
イラストはオリジナルキャラのウーリーとサマンサ。伎楽面(お面)を被ってます。

0 7

10年くらい前に、この本に掲載している正面・左面・右面の等高線図をトレースして、高さ情報を与えてつくった伎楽面の3Dデータ。今から50年前の等高線図ですが、半世紀経っても重宝されるデータを残したいものです。8月から他の伎楽面でプロジェクト再開です。#3Dデータ

0 5

「呉女」の伎楽面、今年できたてほやほやの模造と見比べることができる。飛鳥と令和の美人の競演。

2 6

若い頃のキャラデは、あくまで原作の味尊重で!

あの伎楽面のような鼻とか、イマドキ風の整ったイケメン顔に脚色したら私刑。

2 15

大行列の東寺展にほど近い東博の敷地内に、法隆寺宝物館がある。

法隆寺館では人気の金銅仏ゾーンの奥手にあるのが、金曜日と土曜日のみひらく、第3室。

そこにある飛鳥時代(7世紀)の伎楽面はどれも素晴らしく、落ちつく空間で好きなのだった

0 2

鬼臉児杜興の「鬼」とは、ペルシャ系の顔のことだったら面白いなあと、伎楽面を見ると度々思いますというらくがき

5 12

【迦楼羅(かるら)】二十八部衆の一員、竜を食う霊長の伎楽面。現在は天界でサボりすぎたため人界での修行を強いられている。人時の名は【初玄(ういはる)】仮病が得意な小学六年生@がんばらない。

0 9