冒頭からラストまでマギー・Qの魅力満載。色々な髪型で時に余貴美子、時にディーン・フジオカに見えた。渋い役者たちが見ごたえ十分のアクションを披露。お勧め。

4 32

『ヌードの夜』こそは、石井隆のハードボイルドタッチと叙情が凝縮された最高傑作。人のいいおばさん役を独占してる今からは想像できない、余貴美子の哀しいファムファタールぶりが良い。新人だった椎名桔平の狂気も。

10 52

ヌードの夜
代行屋の男は訳あり美女の依頼から厄介な事件に巻込まれる。余貴美子の覚悟、竹中直人の葛藤。猥雑な街に融け合う、幸せ求めた女が贈る血飛沫の花。愛憎溢れる雨のノワールは、根津甚八始め脇を固める役者もいい。バブルの残香漂う心ぶれた者達。名美と村木よ永遠であれ、石井隆様安らかに

15 189

🏮🏮🏮台湾客家の著名人

元総統の李登輝氏
現職の 総統
映画監督の侯孝賢氏
日本では俳優の さんや范文雀さん
男役スターで、演出家の さん

そういえば
謝珠栄さん作・演出・振付の
客家の歴史を彷彿とさせます。
https://t.co/YuaaneE7gm

12 24

I went to watch a play at 『hana-1970、コザが燃えた日- (hana-1970, The day when Goza burned)』. I couldn't stop of tears ... It was wonderful.

1 7

来年1月9日より東京芸術劇場にて沖縄のコザ騒動を背景とした舞台「hanaー1970、コザが燃えた日ー」が公演されるそうです。岡山天音、松山ケンイチ、余貴美子らが出演。大阪や宮城でも公演予定とのこと。なかなかおもしろそうです。
https://t.co/seR5GEKNsT
https://t.co/i8i6mOy4Vz

14 29

5月12日
誕生日❷
萩尾望都(1949👩🏻‍🎨ポー)
西川のりお(1951 🤣)
余貴美子(1956 女優)
裕木奈江(1970 女優)
鉄拳(1972🤣🖍)
島田彩夏(1974 フジ)
竹内友佳(1988 フジ)
鷲見玲奈(1990 アナ)
中西智代梨(1995 AKB)
岡田健史(1999 俳優)
岡本莉音(2001 モデル)
忌日
2011 上原美優
2020 ジョージ秋山(1周忌)

96 360


旗袍が素敵
下衣を排して
スリットから脚を魅せる満洋折衷ワンピース
上海モダンの近代民族衣装ですって
富裕層の衣装は豪華ね

小白はスリット入りの上衣に褲子だった

魯迅『故郷』に
スカートを履かないズボン姿で
ってあったなぁ

蘇小姐の笑顔余貴美子さんに似てない?

0 3

一昨年から友達再開した(きっかけのシンゴジと余貴美子に感謝)山崎楽君が新人賞獲ったそうです。
揺るがぬクリーチャー愛に感涙です。

0 1

花森防衛大臣 余貴美子 服とか全然分からない… 

1 1

シン・ゴジラ監督で特撮王子の名のって良い人が、エフェクトアニメーターとして名を欲しいままにしていた時の作画物。いいですか、コレ手描きですから(声:余貴美子) 

2 3

凄く久々に落書きしてみた。実は余貴美子ファンな私
花森麗子防衛大臣。#シン・ゴジラ

0 1

余貴美子さんがだんだんミサトさんに見えてきたのは俺だけじゃないはずだ!!

17 21

女性防衛大臣(余貴美子)が「総理、攻撃許可をお願いします!」って
冗談なってませんがな。メガネに網タイツでないだけまだ架空の出来事ということで…笑
エヴァゴジ・ビーストモードはでたらめ空想の産物なのでネタバレではないです

0 0