//=time() ?>
復刻&書籍化で沸き立つ #ロボダッチ に隠れた「宇宙銀河隊スターコマンド」のWWⅡアレンジを再貼り。80年代初頭まだ店頭に商品が埋もれてた可能性ある時期なら、こんな改造作例が模型誌(具体的にはHJ82年5月号駄プラモ特集)に載ったかも?的な妄想もありました。
アーケードアーカイブスに #メルヘンメイズ が登場したのを先ほど知りました。未来忍者もですが以前貼ったポストが動く事で遅れて知ります😅 とにもかくにも移植おめでとう御座います!!と改めてアリスの再貼り。
ロボダッチ㊙研究所さんへの応援でいくつか過去絵の再貼り。仕事絵でもですが、リベットは描いてる時はすごく心が癒されます。#ロボダッチ
サイバーコップも10月2日が初回放送日。この時は地元ニットーモール内のキディランド玩具売り場でバイトを始めてて、日曜のバイトでは昼休みに家に戻り昼食をしながら予約録画したのを観てました。何度目だの再貼りをしつつ、PLAMAX版の続報も楽しみに待ってます。
「あやー!おいついたぞー!」
「おや、チルノさんもイイのに乗ってますねぇ」
コミケも終わってイベントもひと段落って事で暑中見舞い的な水着文チル。(一部直して再貼り)
デフォルメに続いて通常体のレギオス&トレッドも再貼り。#モスピーダ
https://t.co/aQ4sY7ojZq
昭和の伝統を令和に伝える「相走自由連」(そうそうフリーれん)の幹部メンバーを紹介いたします(2/2)
この人が一番偉いそうです
また 再貼りですが そうそうフリーれんの方たちの活躍を描いた画面ショットを添付いたします